2016年6月27日月曜日

シマミミズの寿命実験第2弾31ヶ月半目は25匹(50%)で平均寿命2位の記録を更新中。オクラの初収穫。

この梅雨の時期、なかなか趣があるのがオクラの花
オクラの苗を植えた畝に、かなりの数の花が見えている。

オクラの花が咲き始めた、ということは?
見渡したところに、食べるのにはちょっと早過ぎる小さな実が見えている。
こんな小さな実が、いくつか見えている。
そこで、一つ二つ食べれる大きさになったものがないか。オクラの畝をくまなく見て廻った。
あった!
まだまだと思っていたオクラの、うれしい初収穫だ。
採れたてオクラは、もちろん生で戴くことになる。

こちらは、ちょっとオクラの花に似ている?グラジオラスの花。
この淡い色の花も、梅雨の時期によく似合う。

さて、平均寿命第2位の記録を更新中シマミミズの寿命実験第2弾
今日は31ヶ月半目のチェックだ。
堆肥はいい感じで出来ていた。
環境は少しウェットだが上等だ。
観察小屋の内容を、他の容器に移すしたところ。
立派な堆肥と元気そうなミミズ君が数匹見えていた。
ミミズ君は、今回も25匹元気だった。
妊娠ミミズもこの時期にしてはたくさん居た。
夏に近づくと妊娠ミミズが減る傾向にある。
ただし、この観察小屋ではかなりのミミズが妊娠していた。
やや大きめの赤ちゃんが2匹、卵胞は50個くらい。

1匹でも減ると、平均寿命の記録が途切れるこの観察小屋の実験。
今月も31ヶ月半で、平均寿命2位の自己記録を更新した。
来月も記録を伸ばせるように期待を込めて、餌としてはデストロイヤーのクズとナスを与えておいた。

0 件のコメント:

コメントを投稿