今年初めて育てているバターナッツカボチャ。
種をゲットした時期が遅かったので、蒔く時期も5月の終わりになってしまった。
それでも苗はそれなりに育ち、8月2日には、小さな実を見つけた。
とても甘くて美味しいという情報を得ていたので、大きく育つのが楽しみだった。 |
こうなると、もうダメだ。 |
そして、その苗は蔓を伸ばし、新しい実をつけていたが、それもうまく育っていない。
やはり種まき時期が遅すぎたのかもしれない。 それでも、まだ新しい実を付けようとして頑張っている。 で、まだこの苗は片付ける気にはならないのだ。 |
今に時期、他のカボチャはどんどん片付けている。
恐らく今年中の収穫は期待薄のバターナッツカボチャだが、一分の望みを残して、まだそのまま置いたままにしている。
このバターナッツカボチャ、種袋にはまだたくさんの種が残っているので、来年は他のカボチャの種と同じ時期に蒔くことにしよう。
そうすれば、甘〜いバターナッツカボチャがたくさん収穫できるに違いない。
さて、冬瓜は、カボチャの比べても、とても育てやすい、というか元気すぎる野菜だ。
自然発生苗を4本畝に移植したのだが、その4本から次々に収穫できている
そして今日は今年最大の冬瓜が収穫できた。
冬瓜にはいろいろな種類があるようだが、我が家にはこの型がほとんどだ。 時に、少し長めのものが混じっていることがある。 |
4kgもあった。 |
で、この大きな冬瓜も、冬瓜好きの女性の手に渡った。
ところで、これから忙しくなってきそうな秋冬野菜の種蒔き。
今日は白菜の種蒔きをポットに行った。
ポットをプランターの土の上に並べて種を蒔いた。
ところで、これから忙しくなってきそうな秋冬野菜の種蒔き。
今日は白菜の種蒔きをポットに行った。
これまで白菜を種から育てたことはなかった。 しばらくはドキドキしながらの観察が続きそうだ。 |
若干でも、ポット内の温度が上がりすぎないようにしたつもりだ。 ただ、初めての種蒔きで、まだ要領がつかめていない。 今日は一つのポットに2〜4粒種を蒔いておいた。 |
何とか、虫被害の少ない苗を育てたい。
で、虫除けネットをブランターに被せておいた。
0 件のコメント:
コメントを投稿