こちらは台風の影響が出る前、3日前の写真。 |
花を付けているということは、あと2〜3週間もすれば四角豆の収穫?
ン〜楽しみだ。
ところで、昨日は台風11号の影響で、雨とともに北風が強かった。
同じ風でも場所により被害の出方が違うから面白い?
第1菜園の場合は、先日の9号の影響で南風が強かったとき、里芋の葉がひっくり返り、たくさん折れて落ちていた。
ところが、今回の11号の風は北風で第1菜園では全く被害は出なかった。
風に弱いツクネ芋も、先日葉がひっくり返っていた里芋も問題なし。 |
一方、第2菜園の方は南側に防風竹林(?管理不行き届きの笹竹林)がある。
第1菜園より風被害は少ない場所だ。
実際、先日の9号の影響で南風が強かった時は、全く被害が出ていなかった。
ところが、今回の11号の北風では被害が出た。
今日見に行ってみると、2m近くになっていたキクイモが一斉に倒れていた。
第2菜園のキクイモ。11号の影響の北風で多くが倒れた。 キクイモは毎年花が咲いたあとの風では倒れるが、この時期としては被害が大きかった。 |
話は変わって、先日まで雑草とかくれんぼをしていたクコの話。
クコ茶を作ってみたいと思い、3月初めに苗を手に入れて第2菜園の端の方に植えていた。
雑草や自然発生のカボチャの影に隠れそうになっていたので、6月中旬に姿が見えるようになるまで除草した。それが下の写真だ。
6月中旬雑草を片付けた状態。真ん中に細く見えているのがクコ。 |
この時、側に見えた自然発生のカボチャは抜いてしまうのはかわいそうだったので、周りの雑草だけを片付けた。
その心遣いが悪かった?というわけではあるまいが、このクコが最近また全く見えなくなっていた。
クコを植えていると思われる場所はカボチャと雑草で覆われ、クコが生き残っているかどうかも全く分からない。完全な“かくれんぼ”状態だったのだ。
雑草に負けないくらいに強いといわれるクコ、本当に生き残っているだろうか?
クコの苗を何とか見つけたいと、少しづつ雑草を抜いていくと、まず現れたのが、思わぬご褒美。ゴロン、ゴロンとカボチャ君だ。
そして、あった! 努力の甲斐があり、クコの苗を発見した。
これが、4日程前の話だ。
雑草を抜いた4日前には、細い枝に枯れそうな小さな葉が少し見えていたクコ。
ところが、今日見てみると、その葉が急に元気を出して大きく開いていた。
やはり雑草を抜いたのがよかったのだろうか?
根元の方も、気のせいかしっかりしてきたように見える。
このクコの強さなら、来年はクコの実も収穫出来て、念願のクコ茶が作れるに違いない。
さて、明日からの3日間は福島へ山歩き旅行を予定している。
まだ、台風の影響が残り天気は悪いようだが、どうやら飛行機の心配はしないで良さそうだ。
ということで、この日記は3日間お休みだ。
その心遣いが悪かった?というわけではあるまいが、このクコが最近また全く見えなくなっていた。
クコを植えていると思われる場所はカボチャと雑草で覆われ、クコが生き残っているかどうかも全く分からない。完全な“かくれんぼ”状態だったのだ。
雑草に負けないくらいに強いといわれるクコ、本当に生き残っているだろうか?
クコは、この辺りに植えていたような気がするが。。。 雑草の力に負けたのでは?という不安を持ちつつ雑草を抜いていった。 |
自然発生から出来るカボチャも本当に強い! |
これが、4日程前の話だ。
クコは写真では真ん中に写っているのだが、細い枝に僅かな葉を付けているだけ。 この写真では、どこにクコがあるのかほとんど確認出来ない |
ところが、今日見てみると、その葉が急に元気を出して大きく開いていた。
やはり雑草を抜いたのがよかったのだろうか?
やはり、クコは雑草に負けないくらいに強いのだ。 |
このクコの強さなら、来年はクコの実も収穫出来て、念願のクコ茶が作れるに違いない。
さて、明日からの3日間は福島へ山歩き旅行を予定している。
まだ、台風の影響が残り天気は悪いようだが、どうやら飛行機の心配はしないで良さそうだ。
ということで、この日記は3日間お休みだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿