2015年7月23日木曜日

シマミミズ寿命実験第5弾25ヶ月目は、先月より1匹減ったが36匹(生存率90%)皆元気。福島山歩き(東吾妻周辺)

今日は先日の3連休の山歩き3日目、東吾妻山の周辺の写真を紹介しよう。
ここは、東吾妻山と、火山活動で現在立ち入りが出来なくなっている一切経山の間にある鎌沼
こちらは、火山ガス(二酸化硫黄)が噴出して、火山警戒レベル2とのことで、この春から立ち入り規制されている一切経山

ここは酸ヶ平。その向こうが一切経山。
遠くに避難小屋が見えているがそこから先は立ち入り禁止だ。
本当は、ここから一切経山を経由して五色沼に抜けてみたかったのだが。。
一切経山の向こうには“魔女の瞳”と呼ばれる五色沼がある。
裏磐梯の五色沼のような湖沼群ではなく、一つの池だ。
今回は立ち入り禁止区域の関係で行けなかった。別ルートからは行けるので、次回の楽しみにとっておこう。

こちらは酸ヶ平から引き返す途中の鎌沼。
そのまま引き返すのが勿体ないような景色なので、しばらくこの辺りで休憩した。



さて、40匹で始めた寿命実験第5弾、平均寿命のこれまでの記録2年3ヶ月、にもうすぐ追いつき追い越しそうだ。
今日は2年1ヶ月目のチェックになる。

と、観察小屋を見てドキッ!極めてウェットな環境になっている。
今日のような蒸し暑い天気、一つ間違えば観察小屋全滅なんてこともあり得るのだ。
環境悪化で、ウジも発生していた。
 これじゃ、卵胞や赤ちゃんを数えるのは無理だ。

そこで、大人ミミズだけを何とかセレクトした。
ミミズ君たちは元気だったが、どう数えても1匹減っている
環境は悪化しかけていたが、ミミズ君は何とか1匹の減少ですんだ。
これから益々暑くなると、観察小屋の環境を維持するのが大変になる。
ということで、
シマミミズ寿命実験第5弾25ヶ月目は、先月より1匹減って36匹(生存率90%)だ。
これからの暑い時期に環境悪化さえ起こらなかったら、この観察小屋で、我が家のシマミミズの平均寿命の記録(27ヶ月)の塗り替えはまず確実だろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿