2025年4月15日火曜日

数年ぶりにフェンネルの茎元をいい感じで収穫出来て嬉しい。

こちらは数年前、友人に頂いたイキシア。 


ここ数日の強風で多くの苗が立入れているのは残念だ。

さて、フェンネルは宿年株なのだが、美味しいのは1年目の茎元。
そんな茎元はここ数年収穫出来ずにいた。

今年は日向に種まきした苗は暑さのためがすべて枯れた。
で、日陰部分に苗を蒔き、ある程度成長してから大部分の苗を日向の畝に移植した。
そんな日向の方に移植した苗は順調に成長し、最近収穫できるようになってきた。
フェンネルの茎元を数年ぶりに収穫出来ているのは嬉しい!

これまで大きくなった茎元から4個収穫したが、あと10個くらいは収穫出来そうだ。
それに対し日陰で芽出しさせた苗をそのまま育てたところでは苗も茎元も大きく成長しなかった。
やはり育てる場所は日向でないと駄目なようだ。
こちらからは収穫出来そうにない。

そして、昨年収穫した種はこの春ほとんど使い切ってしまったので、この秋の種まきのためには、宿年株からの種採りが必要になりそうだ。

1カ所に残っている宿年株は去年より元気そうだ。
恐らく5月には花が咲き始め7月の終わりには種採りが出来るだろう。


0 件のコメント:

コメントを投稿