2011年11月30日水曜日

11月みみず総括

11月はみみず君たちにとってよい季節だったようで、すべてのミミズ小屋でみみず君たちは元気に堆肥を作ってくれた。先月与えた餌の中ではサツマイモなどの生で与えた芋類とそのままの状態で放り込んだ柿が食べきれてなかった。しかし堆肥の状態から判断して全体としては食欲旺盛だったと思われる。熟れてない柿は今後切って与えることにしよう。芋類は早く食べさせたいときは冷凍・解凍で与える方がよいようだ。今月与えた餌では、やや固めの芋の茎を食べきれるかどうかが?だ。実験小屋では温州みかんの皮は2週間程で無くなっていた。農薬さえ付いてなければみみず君の餌として問題なさそうだ。来月からは他の種類の柑橘類の皮をチェックする予定だ。有害事象として観察小屋1に季節外れの嫌気性菌が発生し、危うかった。何とか早期発見・早期処置で被害を最小限に食い止めた。嫌気性菌発生の原因は観察小屋の狭い空間に対してみみず君の密度が非常に高かったことと瓶という底に穴があいてない密閉された環境が酸素不足を引き起こしたのではないかと考えている。


以下、今月の我が家のすべてのみみず小屋のまとめ1
1室コン1号(金子):11月20日チェック1700匹。大人増え。卵もかなりある。伝統を引き継ぐメインコンポスト、堆肥はバケツ2杯弱。餌はいろいろ追加中
2)室コン2号(横型):11月21~25日2100位?みみず小屋の中で一番数は多いと思われるが実は数えていない。青年と大人が多い。環境は良好。前回の大量の餌も完全に無い。堆肥はきわめて良好、しかし堆肥の量はさほど多くなくバケツ1杯と1/3。今回与えた餌もいろいろ。柿がやや多すぎて次回の堆肥がウェットになるのではと気になっている
3)室コン3号(縦型):11月23日チェック、1000匹弱, 堆肥は上等。底の隙間が大きいためか受け皿用小バケツに結構ミミズ落ちている。
4)室コン4号11月25日630観察小屋から少し追加して700匹。立派な堆肥バケツ3/4杯、大人ミミズ多く数も増えている。卵かなり多い。赤ちゃんはまだ少ない。餌は柿、梅。サツマイモの葉茎、里芋の葉
5)室コン5号(金子)11月4日チェック(1250匹) 冷凍柿をまず与え、その上に里芋の親芋、大根つくねの皮など追加しこの後は少しづつ食物残渣を追加11.16最後に柿投与。その後中の段に移動
6)畑コン1号:11月1日チェック605(立派な大人中心、バケツ半分立派な堆肥、卵非常に多い、前回与えた柿も完全に食べていた。堆肥の表面に白いトビムシ多数)、餌:柿5個、冷凍梅、キノコ、野菜くず。11.11大量のゴーヤを与える、ゴーヤの葉っぱも入れてみた、ツクネも少量足す。
7)畑コン2号:11月8日チェック700、結構乾いた堆肥、バケツ1/3位前回の砂子からのカボチャ、なすなど全くあと跡もない。今回は柿5個と梅と野菜くず。それに里芋、大根などやや多めに11.10に追加
8)畑コン3号:11月14日一部チェック、15日最終チェック。堆肥はきわめて上等、前回餌の中でサツマイモ食べきれていない。バケツ2/3。餌は里芋茎&親芋、大量キノコなどいろいろ。結構いっぱい与えたつもり。最終的にミミズ約1000匹
11)プラコン1号:11月12日チェック,大人中心となり800上等堆肥バケツ1/2。卵がほとんどないのが不思議。前回与えたサツマイモ食べきれず,今回再投入、里芋の葉や茎、さらに柿などいろいろ混ぜて投与で餌十分と思われる。
12)プラコン2号:11月9日チェック,堆肥バケツ1/2、状態はきわめて良い、大人増える。サツマイモは食べてなかった、少し小さくして再投与、数は全く数えてない800ということにしておく
13)プラコン3号:11月27日(930)子供は大人や青年に成長、卵も少しあり 。餌は柿のみ食べきれていなかった。今回の餌はサツマイモの葉と茎が加わりvolumeあり。堆肥はバケツ3/5
14)プラコン4号11月19日数えて700匹弱観察小屋から50追加730?、ミミズは大中、赤ちゃん。卵は少量。堆肥は立派バケツ1/2杯、白菜などの葉っぱ野菜、キクイモ、柿、ツクネなど餌。
15)プラコン5号(小型)11月15日チェック、数(680)、子供と青年がほとんど、元気だが小さいので餌を食べきれてなかった,水アブかなり減少それでも20匹くらい居た。餌は冷凍柿、里芋の皮、大根など。堆肥はバケツ1/4
16)観察小屋1号:11.21環境悪化(嫌気性菌発生)10匹残った大人元気だったので11.27リニューアル。サトイモ茎の食べっぷりチェック中。
17)観察小屋2号100匹、青年多い、温州みかん実験終了、次のみかん待ち
18)観察小屋3号300匹、赤ちゃんから青年まで。底にウェットな柿が食べきれずに残っている、環境悪化に注意必要
19)観察小屋4号(11/5)卵実験中、赤ちゃん結構見受けられる
20)観察小屋5号(11/5)ヒメミミズ、シマミミズの赤ちゃんと識別能力テスト。ヒメミミズの見間違えたシマミミズの赤ちゃんがぼちぼち見受けられる。ヒメミミズは一旦著明に減少するもその後また数増加?
21)観察小屋6号(11/5):狭い空間でのシマミミズの生まれたて赤ちゃん観察中。少し大きくなっている

0 件のコメント:

コメントを投稿