2023年9月19日火曜日

今年の長いズッキーニ、予想より高い場所に実を付ける。1個目は電柱にぶら下がっていたが、2個目はモミジの木のてっぺん。モリンガ。

 今年の長いズッキーニ、防獣ネットの側に植えて、防獣ネットに蔓を伸ばしてもらい、そこに実が成るのを期待していた。

ところがどうやら長いズッキーニは高いところに蔓を伸ばすのが好きみたい。

2個目はモミジの木の高い場所にぶら下がっていた。

前回見つけたものより大きく太い。
食べるのにはちょうどいい感じなのだが、今年は1個は種採り用に残したい。

1個目は電信柱の上の方になっていたので、すぐに蔓苗ごと引きずり下ろした。

電信柱の奥に見えるのがモミジの木。
この時点ではモミジの木には長いズッキーニの実は見えなかった。

数本の苗があったのだが、電信柱に昇った苗は引き抜き、他の1本の苗も雑草を抜くとき一緒に抜いてしまった。

1個目が非常に美味しかったので、2個目も食用に収穫したい気もするが、今の時点で他に実が見当たらないので、今回のモミジの木にある実は来年のための種採り目的にこのまま残すことにしよう。


さて、明日はいよいよ一の段のデストロイヤーの畝の周りに電気柵を設置する予定。

今回一の段の畝の周りの雑草などを片付けたので、これまで目立たなかったモリンガの苗がしっかり見えてきた。

写真真ん中のやや上に写っている60㎝ほどのモリンガ。
今ポーランドに居る友人から頂いた種も今回使って枯渇した。
近づくとこんな感じ。
まだ葉を収穫するほど大きく成長はしていない。
それでも、10月末までは成長すると思われるので楽しみに見ていこう。

熱帯や亜熱帯に育つ植物だが、今年の日本の夏は負けないくらいに暑かった。
冬越しさえ成功すれば、夏の間に原産地のように数メートルの高さの木に成長しそうだ。
出来れば今年室内で冬越しさせて、来年畑に植え直し、大きく成長した木から種を収穫してみたいなどと思っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿