この5月の菜園では、これまでにお目にかかれなかったものに出合えて嬉しかった。
羽化したばかりのクロメンガタスズメだ。
羽化して毎日少しづつ翅が大きくなっていたが、そのスピードは遅かった。 無事飛び立つところまで見たかったが、週明けに見に行ったら居なくなっていた。 |
5月の菜園ではいろいろな花が咲いていたが、今もいっぱい咲いているチコリーの花はきれいだ。
先端が尖っているのはミニトマトだ。
ブロッコリーは収穫は先日から始めてはいるがイマイチの収穫状態だ。
まだ大きな頂花蕾は収穫出来ていない。 |
カボチャの畝では、苗は例年通りに順調に育っているが、早いものでも収穫まではあと2週間くらい要しそうだ。
ズッキーニの方は一足先に収穫が始まったが、その収穫量は例年より少ない。
カボチャやズッキーニは時間差で土嚢袋に苗を育てているが、こちらからも収穫が出来るようになることを期待している。
量は少なかったが10cmクラスの芋がそれなりに収穫出来たので満足だ。 |
サツマイモは我が家の主力品種『紅はるか』を土嚢袋と畝に植え付けた。
少雨の影響で発育は遅いみたいだが、もうすぐ挿し穂苗が採れるくらいに育ってきた。
こちらは第1菜園のメインの畝のツクネ芋。 今年も大きな種芋の切り分け植え付けだが、全てしっかり芽を出している。 |
こちらは、第2菜園で小さなツクネ芋の種芋を土嚢袋で育てている。 |
こんな苗とは別に今年も小さな宇宙芋の種芋を観葉植物として育てた。 なぜか、プランター小バエが湧いたので室内で育てるのを断念した。 |
里芋は、親芋を逆さ植えにしたのがメインの畝だが、その成長は雨が少なので出遅れている感じ。
親芋を逆さ植えすると一つの植穴から4本くらいの芽が出てくる。 こんな芽を間引きせずに育てているが、そのうち梅雨になれば太い茎になるはずだ。 |
ヤーコンは雨が少なくても育ちやすいようで、去年同様で育てている株がとても発育がいい。
こちらは2週間前のヤーコンの畝で、今ではもっと大きく成長している。 葉もとてもきれいなので、近日中にお茶にしようと思っている。 |
ウコンは3箇所で育てているが、芽はしっかり出てきたが今のところ春ウコンの花にはお目にかかっていない。
ゴボウはいつものようにビニール袋栽培が順調だ。
今年は土嚢袋で、短寸ゴボウ栽培にも挑戦している。 |
アーティチョークはこれまで3回収穫し満足な収穫状況だった。
料理はとても美味しかったが手間がかかる料理なので、収穫は3回にとどめた。 |
花咲く寸前のアーティチョークが一斉に咲き始めるのがとても楽しみだ。 |
ニンジンも今年は春ニンジンが文句なしで収穫出来ている。
今年はトマトの畝の両脇に育てているショウガもしっかり芽を出している。
トウモロコシ第1陣には雄花に収穫ネットを掛けアワノメイガの侵入を予防するようにしている。
芽出しが悪かったトウモロコシも一応満足な苗が育っているが、第2陣の苗も育ちつつあり、近日中に今年は第3陣の種まきまでするつもりだ。
芽出しが悪かったトウモロコシも一応満足な苗が育っているが、第2陣の苗も育ちつつあり、近日中に今年は第3陣の種まきまでするつもりだ。