2014年1月12日日曜日

ウコンの大量過ぎた収穫&ウコン保存

ウコンは昨年4月に28個の種芋を1列の畝に植え付けした。
春ウコン、秋ウコン、紫ウコン、それぞれ植えた場所が分かるに植えようと思っていた。
しかし植える段になると、余裕なくバラバラに植え付ける形になってしまった。
ウコンの種類別の植え付けには失敗した。

それでも、種芋もよかったのだろう。ウコンの苗は高いものでは2m近くまですくすくと育った。
昨年10月の台風でも倒れたものは全くなかった
10月中旬のウコン、前の年のウコンとは比較にならない元気さだった

そして昨年11月中旬は下の写真の様に一部の葉が枯れてきた。
そこでに1本根っこを覗いてみた。
11月中旬には葉が一部枯れ始めた。
茎はまだしっかりしていた。

この状態でも1本の茎の下にはもう10cm以上のウコンはいっぱいだ。
ウコンの出来は順調のようだ。食べるものではないので収穫は一度にやった方がいい。
このウコンはまだ収穫せず土をかけておいた。
こんなウコンも1月に入って茎葉は完全に枯れた。
 まず土から茎が見えるくらいの位置で茎を切りはずした。
そして、下の写真はマルチを外したところ
ここで、ウコンを掘り起こしたが、今年のウコンは出来過ぎ!
一つの種芋から、4〜5本の茎が出て、それが根の部分では40cmくらいの塊になっている。
土をつけた状態で、掘り起こしたウコンをそのままにしておいた。

掘り起こしたのは昨日だったが、株が大きくてとても一度に土を外せそうになかった。
この状態で1日置いて、今日土を外してみた。予想通り、ある程度土が乾いて外し易くなっていた。
いや〜参った。何がって、収穫量が去年の4倍くらいあるのだ。
右の白い袋はランドリーネット。中には種芋にするウコンを入れている。


豊作は予想はしていたが、ここまでの収穫量になるとは思っていなかった。
ウコン茶をよく飲むと言ったって、こんなには要らない。
必要な分を洗って、スライスして、網かごの中で乾かしている。
これだけあれば1年分のウコン茶には十分だ。
それでもバケツ4杯分のウコンが余ってしまった。
これから貰い手を探そう。

なんぼなんでも今年のウコンは作り過ぎだ!

来年は今年の半分のスペースに植えよう。
それでも、以前種芋保存に失敗したことがあるので、種芋だけはしっかり保存しておこう。
昨年は数カ所に保存したが、土の中に保存した種芋が一番状態が良かった。
ということで、今年は8割を土の中に、2割を家の中で新聞紙に包んで保存することにした
また、土の中での保存では、去年、取り出すときに鍬でいくつかの種芋を傷つけてしまった教訓から、上の写真のようなランドリーネットに種芋を入れて貯蔵した。
まず深めの穴を掘り空域が残るように乾いた葉をいれた。
その上にランドリーネットに入れたウコンを置きその上にたっぷり土をかけた。

雨が余りしみ込まないように表面には肥料用のビニールをかけている。
種芋としては紫ウコンが見つからなかったので、春ウコン、秋ウコンを半々に残した。
今回収穫して不思議だったのが、紫ウコンらしいものが見当たらなかった。
昨年は間違いなく収穫して、いくつか種芋も残していたと思うのだが、どこを探しても紫ウコンは見つからなかった。???だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿