2014年6月3日火曜日

我が家のハーブ達。

昨日から時々雨が降っている。
野菜達も雑草達もとても喜んでいるようだ。

これまでハーブは余り育てたことがなかったのだが、この春いくつか植えてみた。

今日は、我が家のハーブ達の春からここまでの成長ぶりを見てみよう。


こちらは“ペインティドセージ”
セージと名がついているがシソ科の1年草らしい。
買った苗の中で成長は一番早かった。
下の写真が買ったときのもの。
そしてこちらが、5月末の写真。
花は5月下旬がピークで、最近では一部枯れかけている。
シソ科なので、シソと同じように種を採ってみようか?

こちらは“フリンジラベンダー”
買ってきた時は小さな苗だった。

こちらは今薄い紫の花を付け始めたところだ。なかなかきれいな花だ。

この花はお茶に使ってみようと思っている。

こちらは“ローズマリー”
買ってきた苗は5cmにも満たない小ささだった。


大きくなるとのことだったのでやや大きめのプランターに植えてみた。

成長すると草丈1.8mにもなるらしいが、今のところ30cm程だ。
お茶にすると集中力がアップするらしいので、もう少し大きくなったら使ってみよう。


こちらは“コモンタイム”
こちらは小さなプランターに植えていた。
ただ、この苗だけはうまく育たなかった。
枯れた部分もあるが、何とか生き延びているといった感じ。
こんなに小さいのにもう花びらを付けている。
摘んでみるととてもいい香りがしていたので、ここから何とか持ち直してほしいものだ。


さて、昨年冬越しに失敗した“レモングラス”はかなりの使用量が見込まれるので、3株買ってきて3カ所に植えてみた。
こちらは花壇の隅に植えたレモングラス。

こちらはプランターの中。

こちらは屋上土嚢袋の中。

暑さには強い植物なので、どの苗も今からグイグイ成長しそうだ。



一方、同じレモンの名がついても“ レモンバーム”の方は年越しに成功して益々意気盛んな様相。
葉が茂り、植えているプランターが全く見えなくなっている。
この香りはかなり気持ちよい。最近では蚊よけに体に擦り付けて使っている。


一方。こちらのハーブは“レッドヤロウ”。室内の窓辺で育てている。
植えた時はこんな感じ。
5月末からかわいい花を咲かせている。
毎年花を付けているデンドロとツーショット。

主成分はタンニンで創傷治癒を助けるらしいが、これだけをお茶にすると苦くて美味しくなかった。他のお茶とブレンドなら大丈夫だろう。
最近、鉢が小さいためか茎が倒れてきた。
こちらも、同じく室内で育てているパセリ。こちらは弁当によく添えられている。
料理と言えば、このバジルもよく使ってもらっている。

さあ、うっとうしい梅雨に入った。
今年の梅雨は、このハーブ達の心地よい香りに助けてもらって、少しでも気持ちよく過ごしたいものだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿