ズッキーニやナスやトマトに少し遅れをとっているカボチャも、1週間ほど前に2cmほどの小さな実がなっているのに気づいたが、その実が日々大きくなっている。
こちらはラグビーボール型になりそうだ。 |
こちらは寸胴の長いかぼちゃだ。 |
こちらはえびすかぼちゃだろう。 |
一方、数日前まで10cmほどだった長いズッキーニはもう50cmくらいになった。
ただ私の思惑が外れて、今のところ蔓は高いところにあまり伸びず、多くは途中から下に降りようとしている。
だから、今実が成っている場所も、ほとんどが地上から1m以下のところだ。
あと10cmほど伸びたら地面についてしまいそうだ。 こちらはまだまだ細いので、収穫は2週後くらいだろう。 そのときには軽く1mは超えていると思われる |
だから、今実が成っている場所も、ほとんどが地上から1m以下のところだ。
支柱の高いところに蔓が伸びて、そこから実が降りてくるのを期待しているのだが。。 この長いズッキーニは強いので、そのうち高いところにも蔓が伸びてくるに違いない。 |
ところで、第1菜園のツクネ芋は10個の種芋が100%芽出しして、いい感じで育っている。
ところが、若干種芋の状態が悪く、芽出しがうまくできるか不安だった第2菜園。
芽出しは、第1菜園と比べかなり遅れ、まだ数cmの芽が顔を出したばかりの場所もある。
それでも、うまく芽を出した苗は20cm近い高さになっているので支柱立てが必要になってきた。
で、芽が出たところも出ていないところも、種芋を植えた場所には全て竹支柱を立てた。
支柱の固定の仕方は、新しい方法をやってみている。
今日はまず竹支柱の高さ30cmのところにビニール紐を通し、両端は3方向に固定した。
苗が伸びてきたら、1mくらいの高さのところで、もう1箇所ビニール紐を通そうと思っている。
この方法で、うまくいくかどうかは苗が頭でっかちに育った頃、台風のような強風に耐えれるかどうかではっきりするはずだ。
この畝には植えれる種芋が少なかったので、優等生を選んだ。 そのためか、ここでは芽出しや苗の成長スピードが早かった。 |
ところが、若干種芋の状態が悪く、芽出しがうまくできるか不安だった第2菜園。
芽出しは、第1菜園と比べかなり遅れ、まだ数cmの芽が顔を出したばかりの場所もある。
それでも、うまく芽を出した苗は20cm近い高さになっているので支柱立てが必要になってきた。
で、芽が出たところも出ていないところも、種芋を植えた場所には全て竹支柱を立てた。
通常はそれぞれの畝の端に鉄パイプを打ち込む。 それを使って竹支柱が倒れないように後でロープ固定するのだ。 今年は平たいビニール紐だけで固定してみた。 |
今日はまず竹支柱の高さ30cmのところにビニール紐を通し、両端は3方向に固定した。
苗が伸びてきたら、1mくらいの高さのところで、もう1箇所ビニール紐を通そうと思っている。
この方法で、うまくいくかどうかは苗が頭でっかちに育った頃、台風のような強風に耐えれるかどうかではっきりするはずだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿