去年は大風の時、1本が根こそぎ倒れていた。
下の写真のようにで根が半分程地上に露出していた。
去年9月大風で根こそぎ倒れた。芽はしっかり出て、まだ生きていた。 |
イチジクの木自体がかなり弱っていたようだ。
そこで、虫の退治をして、ボンドで穴を塞ぎ、大幅な剪定をした。
残ったのは約1mの幹だけ。大幅な剪定をおこなった。 |
今日見てみると、弱っていた木はしっかり復活していた。
下の写真は幹の大きな穴にボンドを詰めたところ。
ボンドの効果は続いているようだ |
新芽もしっかり出てきている。完全復活だ。 この時期、山菜採りは出来ても雑草取りは出来ない。管理不行き届きだ。 |
今回は復活したが、今後のことを考えると、今の管理が行き届かない状態では2本のイチジクの木が全滅することもあり得るかもしれない。
そこで、昨年11月に予防に挿し木を行ってみた。
今すぐ、苗が居るというわけではないのだが、根付くかどうかのチェックと、うまくいけば1本くらい目の届くところで育てておこうと思ったのだ。
挿し木をしたのは3本。
その後、果樹に関する雑誌を読んでいたらイチジクの挿し木は2〜3月がよいと書いてあった。
昨年11月挿し木をした時はそのことを知らなかった。
本を読んだのが丁度2月だったので、その月に挿し木を追加してみた。
下の写真で太い枝は昨年11月に挿し木したもの、そして細い枝(8本ある)は今年2月に挿し木したものだ。
実際は1根付いてくれればよいのだが、こんなにたくさん挿し木した。 |
今日見てみたら挿し木したものから芽が出ていた。
さあ、芽が出たのはどの時期に植えた挿し木だろう?
その結果が下の写真。
細い方の枝だけが芽が出ている。しかし、太い枝も枯れてはないように見えるが? |
写真では分かりにくいが、よく見ると細い枝はほとんど芽が出ている。 11月に植えた太い3本のうち2本は芽が出る気配が全くない。 |
何と芽が出たのは全て2月に植えた細い挿し木だった。
雑誌に書いていた通りになった。
それにしても、芽が出てくれるのは1本で良かったのだがたくさん芽が出てしまった。
これからこの芽が伸びてくる苗木をどうしようか?
これからこの芽が伸びてくる苗木をどうしようか?
0 件のコメント:
コメントを投稿