今日は梅をちぎって明日一気に樽に漬け込みだ。
先日、小梅の収穫の時のブログで報告したように今年の梅は大豊作だ。
我が家で梅干し漬け出来る量の梅はバケツ3杯分までだ。
全部収穫したらどれくらいの量になるのだろうか?
今日は我が家の収穫分と、オババん家とご近所にお分けする分だけを収穫して、あとは自然落下でそのまま肥料になってもらうことになる。
丁度、手が空いていたようだったのでオババにも手伝って頂いた。
今年の梅はたくさん収穫はしたものの、例年のようにちぎり残しのないように収穫するのと違って、たくさんの梅がまだ木に成った状態で引き上げてきた。
これはちょっと寂しいものだ。
しかし処理出来る梅の量には限界がある。今年はここまでだ。
下の写真は水洗いの後、大樽の水につけて灰汁抜きをしているところ。
さあ、今日はここまで。
全部収穫したらどれくらいの量になるのだろうか?
今日は我が家の収穫分と、オババん家とご近所にお分けする分だけを収穫して、あとは自然落下でそのまま肥料になってもらうことになる。
丁度、手が空いていたようだったのでオババにも手伝って頂いた。
収穫した梅をバンに載せていたら、オババが一瞬のうちにタケノコを10本程取ってくれていた。 |
今年の梅はたくさん収穫はしたものの、例年のようにちぎり残しのないように収穫するのと違って、たくさんの梅がまだ木に成った状態で引き上げてきた。
これはちょっと寂しいものだ。
しかし処理出来る梅の量には限界がある。今年はここまでだ。
下の写真は水洗いの後、大樽の水につけて灰汁抜きをしているところ。
大樽に漬けた梅の量は去年とほぼ同量? この量が我が家での1年間の梅の十分量だ。 |
さあ、今日はここまで。
明日は灰汁抜きしたこの梅の梅漬けとなる。
下の写真は最近里芋の畝でよく見かける芋虫。
新参者だ。スズメ蛾の幼虫に似ているが、どうなんだろうか?
最近里芋の芽がよく食べられている。この芋虫の仕業だろうか? |
0 件のコメント:
コメントを投稿