2021年2月23日火曜日

今日の休日は畝Holyday。1カ所では嫌気性発酵を促すために納豆も使ってみた。

 今日は予定していなかった休日で、私にとっては畝Holyday

天気は快晴で、昨日よりも若干気温は下がったが畑仕事にはまだ暑いくらいだった。

まずこちらは、去年ヤーコンを育てていた畝を掘り上げたところ。

最近の土づくりは、堀った穴にまず枯れ草を敷く

こんな枯草の上に米ぬかを蒔いて、その上に土を掛けた。
この畝では、5月以降に夏野菜などを育てようかと思っている。
今しばらくいい土になるまで待ち時間だ。


続いて、昨年里芋を育てた畝も掘り起こした。
ここでもまず、底面に枯れ草を敷いたが、米ぬかがもうなかったので鶏糞を入れた。
ここでは、嫌気性発酵をさらに促すために納豆を入れている。
食べれる納豆を入れるのには抵抗があったが3パック60円だったので良しとしよう。
納豆を土づくりに使うのは初めての試みだったので、どんな土になるのかとても楽しみだ。
ここではまだ何を育てるか決めていないので、土は軽く掛けておいた。


また、ここ数年春はズッキーニ、秋からデストロイヤーを育てている畝同じように土づくりをやるつもりなのだが、1列軽く掘り起こしたところで、私の燃料が切れた。
ジャガイモは特に連作障害が出易いので春ジャガは植える場所を毎年変えている。
ここでは秋ジャガとズッキーニを交互に育てることで若干でも連作障害を避けようと思っている。
それでも、この場所の土づくりは気合を入れてやるつもりだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿