今回の山歩きは東京の郊外、青梅市近辺の山だ。
東京都でありながら、予想以上の自然の深さにちょっと感激した旅だった。 |
初日は、御岳渓谷の側の宿を予約していた。
大雨で流れることはないのだろうか? と心配したくなる様な宿だった。 |
渓谷そのものは、菊池渓谷にも劣らぬ景観だった。
御岳渓谷は多摩川の上流にある。 |
カヌーなど川遊びをする若者の数はかなりのものだった。
と、一駅分歩いたところに、酒場??
遊歩道のすぐ側で多くの酒を飲みながら、庭園で楽しんでいる姿を見ては立ち寄らないわけにはいかない。
夏の虫や鳥やカジカガエルの声や、沢の流れを聞きながらの地酒は格別だった。
2日目は、ロープウェイで御岳駅に上がり、御岳神社(そこが御岳山)すぐ下に散らばる民家の一軒が宿。ロープウェイを降りてからは歩いて15分程だった。
そこで、近くの山の情報を頂いて、一日山歩きを楽しんだ。
気温は思ったより高かったが、曇天だったので、最近強い日差しに弱くなった私としては助かった。
こちらは、宿のおかみさんに勧められて登った上高岩山。
遊歩道のすぐ側で多くの酒を飲みながら、庭園で楽しんでいる姿を見ては立ち寄らないわけにはいかない。
夏の虫や鳥やカジカガエルの声や、沢の流れを聞きながらの地酒は格別だった。
澤乃井という地酒が飲める庭園。 |
で、酒がまわった体では、小一時間掛けて宿に戻るのがやっと。
宿では久しぶりのコクワガタがお迎えだった。
そこで、近くの山の情報を頂いて、一日山歩きを楽しんだ。
ここは人気のスポット、ロックガーデン。 |
大岳山は雷山に似た印象の山だった。 |
確かに、ひと一人出会うことのない穴場の山だった。 |
最終日は、宿から40分程で登れる日の出山に登り、その途中、宿で食べさせてもらった最高のこんにゃくや、野菜をを作っている畑を見せてもらった。
宿の旦那が管理している畑。宿から歩いて10分以上かかるところに畑はあった。 こんな畑で出来る野菜はおいしいはずだ。 |
また、山歩きの途中では色々な花や虫が楽しませてくれた。
立花山でも見かけることがある、とても足が長い蜘蛛の様な虫。 |
最近見かけることがなかったカラスアゲハ。 |
さて、今日は3日ぶりの我が家の畑を見て回った。
予想はしていたが、大きくなり過ぎたオクラや、少し色が変わり始めたシシトウはあった。
大きくなったオクラ。 食べれるか、みみず君の餌になるかは家人の判断だ。 |
まずまずの収穫を楽しめた。
ゴーヤは今収穫が始まったばかり。 ピーマン、シシトウ、オクラ、トマトなどは、今が収穫のピークだ。 カボチャ、キュウリ、ナスなどは収穫も終盤に入った感じ。 枝豆、インゲン(モロッコ)などはそろそろ終わりが近づいているようだ。 |
梅雨明けとともに、ズッキーニの苗がすこし元気を取り戻していた。
どうやら、一旦終わっていたズッキーニの収穫が再び始まりそうだ。
まだ小さいが、健康そうな白ズッキーニ。 |
先日、季節外れに種芋を植えたデストロイヤーは、発芽率100%で今のところ順調だ。
キクイモの陰地に植えているデストロイヤー。 これから順調に育っていけばうれしい。 |
種芋用に残している黄緑ズッキーニは順調に?黄変している。
こちらは腐れるサインはないのでしばらくこのまま放置だ。 |
こちらは、雨が続いた時に腐りそうで一足先に種取り用に収穫していたハイブリッド?ズッキーニ。
やはり一部が腐り始めた。
今の時期にこんな感じで腐れ始めたズッキーニ。 アーティチョークに続き、こちらも種採りは失敗に終わりそうだ。 |
ということで、色々と賑やかな我が家の畑だが、梅雨明けした昼時はとにかく暑い!!
0 件のコメント:
コメントを投稿