さらに、8月の中旬から、落花生の殻が苗近くで散らばっているのを発見。
これは、追い討ちをかける様なカチガラス被害だった。
カチガラスは好きな鳥なので、少しは分け前をあげても気にならなかったのだが、9月中旬に見た時には、私が食べる分がなくなるのでは?という被害状況になった。
で、慌てて、不織布や虫除けネットを落花生の苗の上に被せていった。
今日は、ここに見える畝の手前半分の苗を掘り起こした。 |
去年より収穫時期はかなり早いのだが、それでも収穫時期としては遅かったのだろうか?
それとも、カチガラスが実をつついたのが関係あるのだろうか?
下の写真の様に、芽を出している落花生がたくさんあった。
春先だったら。そのまま苗として植えれそうだ。 |
その、数少ない落花生は水洗いした。
中には、色が黒ずんで、殻が柔らかくなっていたものもあり、それらは除外した。
最終的に、収穫した苗の数からは考えられないような、少〜ない収量となった。
でも、塩茹でした落花生は、さっそく酒のつまみ。
まだ半分以上の落花生は収穫せずに残している。
これらの方が、葉の状態はよさそうに見えるので、残り物に福ありで、美味しい実がたくさん採れることを期待しておこう。
ところで、明日からの3日間、東北の月山と鳥海山などの山歩きを予定している。
が、何たることか、天気予報では3日とも雨。
その上、かなり気温が下がるのだそうだ。
もちろん、それなりの装備は持っていくので、雨の日でも山は歩ける。
これは、雨の日の畑仕事にも通じるものがあるのだが、受け入れてしまうと、ずぶぬれになっても以外と心地いいのだ。
ということで、どんな天気でもそれなりに山歩きを楽しんでこよう。
収穫出来た落花生。 あまり黒っぽいのは、健康そうでなかったので除外することになった。 |
でも、塩茹でした落花生は、さっそく酒のつまみ。
嬉しい初収穫の落花生を使っての塩茹で。 まずまずの味だったが、去年の方が若干美味しかった? 右の方に見えるのは黒落花生。 |
これらの方が、葉の状態はよさそうに見えるので、残り物に福ありで、美味しい実がたくさん採れることを期待しておこう。
これらの苗も、葉の色が変わり始める頃には収穫した方が良さそうだ。 |
ところで、明日からの3日間、東北の月山と鳥海山などの山歩きを予定している。
が、何たることか、天気予報では3日とも雨。
その上、かなり気温が下がるのだそうだ。
もちろん、それなりの装備は持っていくので、雨の日でも山は歩ける。
これは、雨の日の畑仕事にも通じるものがあるのだが、受け入れてしまうと、ずぶぬれになっても以外と心地いいのだ。
ということで、どんな天気でもそれなりに山歩きを楽しんでこよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿