2016年10月24日月曜日

鳥除けネットを掛けた落花生、元気を取り戻したが、収穫には少し早過ぎた?

10月上旬に収穫した落花生は今ひとつの出来だった。
カチガラスの被害に逢って、間がなかったことも影響していたのかもしれない。

今回、それから20日程経ったので、落花生を全収穫しようと思った。
まずは、鳥被害後予防で張っていた防虫ネットを外してみた。
落花生の苗は、青々として、以前に比べとても元気になっていた。
以前苗の周りにたくさん見られた、鳥被害後の落花生の殻も見当たらない
鳥被害を予防するために張った防虫ネットは効果満点だったのだ。

落花生は葉が枯れ始めた時が収穫時期とのことだ。
落花生の収穫時期としては今の時期が普通なのだろうが、葉の状態からすると、もしかして収穫には早過ぎるのかもしれない?
確かに、数本は新しい芽なんかも出ていたが。
これは以前カチガラスが食べた後の落花生から出た芽かもしれない。
こんなのがたくさんあったら、収穫時期が遅過ぎるとも考えられるのだが。。。
土の中には前回と違い、芽が出始めた様な落花生は全くなかった。
落花生の苗を引き抜いてみると、食べるのに丁度良い落花生もあったが、もう少し待ったら食べれるのに、と思える様な小さな赤ちゃん落花生がもっとたくさんあった。
収穫適期の落花生もあるが、まだ先が膨らんだだけの子房柄もたくさん
鳥被害に逢った後、苗がもう一度元気を出そうとしているみたいだ。
どうやら、収穫時期としてはもう少し置いてからの方がよさそうだ。
で、今日の落花生収穫は2本でやめた。
やはり、最終収穫は葉が黄変してきてからにしよう。

今日収穫した落花生は殻ごと塩ゆでしたのだが、今日はかなり若い殻も一緒に湯掻いてみた。
こちらが湯掻く前の落花生。
この中にはからり若い落花生も含まれていた。
通常、30分塩茹でするのだが、若過ぎる感じものは20分で取り出してみた。
間違いなくこれらは若過ぎたようだ。
早くとし出したのだが、殻ごと食べれる様な柔らかさなになっていた。
残念ながら、生落花生の味はするのだが、ン〜と言った食感だった。
で、それ以外の落花生は30分茹でて、こんな感じ。
採りたての、生落花生の塩茹では最高の酒のつまみだ。
左端は黒落花生。
それ以外は通常の落花生で、右の方が若いもの。
これらは皆とても美味しく食べれた
今日収穫した落花生は、確かに若いものが多かったが、それでも今月初めに収穫したものよりはるかに美味しかった。

次回収穫する落花生は、もっといい状態のものが増えるに違いない
いや〜楽しみになってきた。

0 件のコメント:

コメントを投稿