2016年10月3日月曜日

タマネギの芽、残念ながら出なかった。晩白柚は順調。

今日は10月になったとは思えぬ暑さ。
これは、沖縄付近で猛烈な台風に発達してきた台風18号の影響のようだ。
先程、ニュースを付けてみると、現在905hPa.まで発達して、沖縄に特別警報が発表された。
こりゃ〜大変だ。

暑い中、昼休みに果樹園に寄って、一部熟れ始めた柿を千切ってきたのだが、
晩白柚が15cmサイズになっていた。
嬉しい!
比較する大きさのものがなかったので、草刈りカッシャンとともに写真撮影。
先日見た時は10cmを超えたな、と喜んでいたのだが、今日はその大きくなり方にびっくりした。
数は7個で、数ヶ月前から減っていない。
まだまだ、収穫は遠い先の話だが、うまくいくと、我が家で20cm以上の初収穫となるかもしれない。
今度の台風被害が心配ではあるが、何とか持ちこたえてほしいものだ。
この大きな晩白柚の実を食べた後には、実をくり抜いた皮を細工して、メジロの家を作ろうとも思っている。
こちらも乞うご期待だ。


さて、こちらは、ご近所のタマネギ農園
この時期、たくさんの苗を育てているようだ。

出たばかりの小さな芽を、アップするとこんな感じ。
芽が顔を出す時は、折れ曲がった状態で出てくるのだ。
へ〜という感じ。

我が家のプランターでも、こんな姿が見たかった。
タマネギの種をプランターに蒔いたのは9月17日だ。
種を蒔いたプランターには乾燥予防で遮光ネットを被せていた。

芽が出てくるかどうかとても気になり、毎日のように遮光ネットを外しては覗き込んでいたが、なかなか芽が見えなかった。
2週間で、芽が出てくると言われるタマネギ。
もう、2週間以上経ってしまった。
今日覗いてみても、全く芽が出ていなかった。

残念だが、どうやら、ダメだったみたいだ。
開封して3年目の種を使ったのが悪かった?のかもしれない。

どちらにせよ、タマネギ栽培は、例年通り12月頃、買った苗を植え付けることになりそうだ。
来年は、同じ時期に同じ方法で種蒔きしてみようと思っている。
もちろん、買ったばかりの新しい種を使って。


0 件のコメント:

コメントを投稿