まだ全く翳りを見せない冬瓜。 今日収穫した冬瓜も2個が4kg級。 |
先日収穫した冬瓜は4kg。で、今年最高と思っていた。 今日はあっさり記録更新だ。 |
一方、ウリ類でも通常のズッキーニはかなり前に終わり、カボチャも先日収穫を終わった。
そして残念だったが、最後に1本苗を残していたバターナッツカボチャの実は大きくなる前に腐れた。
一応人工授粉を行っていたのだが、それでもダメだった。 種まき時期が遅れたバターナッツカボチャの苗は今年は諦めて、苗を片付けた。 種はたくさんあるので、来年の大きな楽しみにしておこう。 |
そんな中で、冬瓜に続いてこの時期まだ元気なウリ科の野菜は、長いズッキーニだ。
15cmくらいの小さな実が見えている。 この時期から通常の大きさまで育つことはないだろう。 しかし、長いズッキーニの苗は予想以上に元気だった。 |
長いズッキーニは、種取り用に今はオブジェとして残している2本があるのだが、畑にもそのあとに出来た3本が転がっている。
この3本は食べる時期を逸したズッキーニたちだ。
先日から、緑、白と種取りをしたズッキーニは全てうまくいっていたので、今日は畑に置きっ放しの3本の長いズッキーニのうち1本を試しに種取りしてみた。
しかし、この1本は種取りには少し早すぎたようだ。
この長いズッキーニの皮はめちゃくちゃ硬い。 やはりヒョウタン族なのだ。 |
出てきた種は白っぽい。
種に硬さはあるのだが未熟な感じ。 実の方もこれならまだ食べれたかもしれない。 とにかく、種取りには少し早すぎた。 |
これで、もう少し種の色が黄色くなり、種にゴツさが出れば使えるのだが。 まだ未熟とはいえ、種の形はやはりヒョウタンの種そのものだ。 |
あと2本畑に置いているズッキーニは、そのままにしておくことにしよう。
で、長いズッキーニの種取りができそうなのは、オブジェとして室内でもっとも長い間保存していた1本だ。
私の勘では、この1本はもう種取り可能だと思っている。
こちらが、一番長い期間保存している長いズッキーニ。 今日種取りした実より、1ヶ月半は早く成っていた実だ。 ヘタ近くが変色を始めたので、腐り始めのサインだ。 |
こちらは、明日にでも種取りをしてみよう。
もし、この1本からの種取りがまだ早すぎる場合は、オブジェとして置いているもう1本か、
こちらの実が2番目に長い期間保存している。 細くて長いのでオブジェとしてずっと残したい気もする。 |
こちらが、畑に置きっ放しの2本。 雑草とともに、この辺はそろそろ片付けたい。 明日の種取りがうまくいけは、この辺は近日中に片付けだ、 |
ところで、2日前に10個ほど収穫し、本格的な収穫が始まった四角豆。
今日は倍近くを収穫だ。
この感じだと、しばらく2日に1回の収穫を続けることになりそうだ。 今日はオクラやピーマン、ナスとともに天ぷらになっていたが、仲々いける。 |
やはり、人間と同じく、多くの野菜は秋が好きみたいだ。 ナスもピーマン、シシトウもきれいなものが増えてきた。 |
しばらくは、楽しい収穫が続きそうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿