2018年12月25日火曜日

ビニール袋栽培のゴボウを収穫。先端が折れたがそれでも75cm。袋栽培での最長記録だ。久しぶりにミミズ堆肥を大量収穫。

今年は、波板栽培であっさり80cmの記録が出て、少し意気消沈?のビニール袋栽培のゴボウ。
とは言っても、ダストボックス栽培と共に我が家のゴボウ栽培の主力であるのには違いない。
何といっても収穫がとても楽しいのだ。
下の写真は、今日の収穫風景。
一番感激するのは、地面から林立するゴボウを見るときだ。
以前こんなゴボウを見たときからゴボウ栽培がやめれなくなった。
取り出す前は、ビニール袋に包まれてこんな風景なのだが、
袋は太めの竹4本で支えている。
袋を外すと、円柱にそそり立つ土の塊が見えてくる。
ここから先がとても楽しいのだ。
竹を外し、土を地面の高さまで外したのが最初の写真だが、さらに土を20cmほど掘っても、今日のゴボウは仲々抜けない。
ということは、これまでの70cmという、袋栽培の記録更新に期待がかかる。
エイっと力強く抜いてみたのだが、やはり先端が折れてしまった。
それでも、長さを測ってみると、最長のゴボウは75cm
他のゴボウもほとんど60cmに達している。
袋栽培ではこれまでで、最高の出来だ!
先端が折れなければ、もう少し記録が伸びただろうが。
収穫したゴボウはさっそくアク抜き作業。
明日の夕飯は豚汁だろうか?
今年のゴボウ、3種類の育て方で、それぞれ満足な収穫があったが、まだダストボックスとビニール袋には収穫していないものが残っているので、来年も収穫の楽しみが続きそうだ。

ところで、今日は天気が良かったので、久しぶりにミミズ堆肥をバケツ4杯収穫した。
金子3段ミミズ小屋と、箱3段ミミズ小屋だ。
どちらも、堆肥は最高の状態だった。
こちらは金子3段ミミズ小屋の下段。
見ただけで、最高の堆肥ができているのが分かる。
上、中段のミミズ君たちも元気そうだった。
これから2月までの寒い時期は、ミミズ堆肥収穫も少し億劫になるかもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿