2012年9月2日日曜日

赤ちゃん800匹投入のプラコン2ヶ月半でまだ子供みみず


赤ちゃんのみを入れて経過を見ている容器には
1)50匹を入れた先日紹介した観察小屋の他に
2)150匹を入れた観察小屋とほぼ同じ大きさの容器
3)以前報告した600匹を入れた金子2号
4)800匹を入れた小さなプラコン
がある

先月1)〜3)のチェックが終わった。
今日はいよいよ残った4)のチェックだ。
この赤ちゃんも金子2号と同じく青年ミミズになっているだろうか?
これはダンボールや新聞紙の蓋を外してみたところ、この辺りにはみみずの姿はない。
約半分チェックしてみたが、予想を外れてプランターの中にいたミミズは、ほとんどは赤ちゃんから子供みみずだ。
200匹までチェックしてみたがとてもこんな小さなみみずをすべて数える気がしない。

わずかに数匹のみ青年みみずがいた


これが200匹程数え終わってこれ以上のチェックをあきらめた状況
右の堆肥がチェック分、左の小さなプランター内にチェックせず残った堆肥がある。残った堆肥のボリュームから判断して投入したとき約800匹いた赤ちゃんは、現在500匹に及ばないのではないかと思われるた。

今回のチェックで、予想よりはるかに赤ちゃんみみずの育ちは悪かった。大きいもの数匹は金子2号のみみずと変わらなかったが、その他大勢のみみずは観察小屋のみみずよりさらに育ちが悪い感じだった。みみずの数も明らかに減っているようだ。

前回与えた餌が悪かったのだろうか?
餌不足だったのか?
みみずの数に対して空間が狭い?それはないだろう。

今回は冬瓜、オクラ、トマトなど食べ易そうな餌をかなりの量与えておいた。
2ヶ月後くらいにチェックしてみる予定だが、全体が青年みみずの大きさになっていれば何とか数をチェック出来るだろう。この小屋は元々赤ちゃん寿命実験の予備の小屋だった。寿命実験の方は金子2号が順調でいい条件で続けられそうなので、こちらの小屋の方は今後どうするか、2ヶ月後の判断としよう。

ところで、一月に2回満月になるとき1回目の月をファーストムーン、2回目の月をブルームーンというのだそうだ。
8月は31日が満月でブルームーンだった。一昨日、写真の好きな方がきれいな月と雲の写真をアップされていた。
昨夜、同じように撮れるのかどうかやってみた。月は何とかきれいに撮ることが出来た。
これは昨夜の月。しかし月と雲を一緒に撮るとうまくいかなかった。写真の技術は難しい!





0 件のコメント:

コメントを投稿