楽しみにしていた1泊旅行だった。
旅のメインは、これまで4度登って一度も下界を見れていない開聞岳登山だ。
朝早く福岡を出て11時に開聞岳登山開始。
天気がいいので暑さのダメージを心配していたが思いのほか快調。
2時間で頂上に着いた。
快晴とは言えなかったが、初めて念願の開聞岳頂上からの下界を見ることが出来た。
そして、その日泊まった宿は指宿、といっても少し山手。
こちらが宿から眺めた指宿の町。
今回泊まった宿の目的はこの露天風呂。
温質はナトリウム泉だ 11月に泊まった“うなぎ池温泉”とは目と鼻の先だがお湯の質は全く違う。 |
それでは、どうしてこの温泉を選んだかと言うと、前もってネットで調べるとこの宿には森林浴露天風呂というのがあってどうしても一度行ってみたくなったのだ。
実際、その露天風呂に入って見た風呂の上の世界は下の写真のようなうっそうとした木々。
この木々の下でのんびりリラックス出来るのだ。 思わず時間を忘れて入ってしまった。 おかげで、山登りの疲れもほとんど取れてしまったみたいだった。 |
山川港にある道の駅。この中に目的の店がある |
そのおじさんが自分の手で鰹など山川て捕れる魚を加工しているのを売っているのだ。
前回訪ねたとき頂いた食材がとても美味しかったので、今回もすり身(冷凍)など数点を買わせて頂いた。前回もそうだったのだが、酒の肴など珍しいものをお土産に頂いた。
こちらは、お土産に頂いた魚のすり身からさつま揚げを作る時に使う道具。 ご主人の手作りだ。 |
特に弁当のおかずにピッタリなのだ。
さて、鹿児島や宮崎ではその地域地域で飲まれている焼酎が違う。
そこそこの店に入って、人気の酒を買って帰るのが面白い。
山川や指宿での一番人気は利右衛門のようだ。
今回はまず指宿にあるお酒の量販店では利右衛門の赤、黒など別々に3本と飲んだことのない大隅半島の酒と桜島の酒を買って買って帰った。
大隅半島の焼酎は飲んだことがない。 これは鹿屋の酒だ。 |
この酒を買うために帰りしな、高速道路を“えびのIC”で一旦寄り道だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿