2020年10月25日日曜日

この時期に食べるトランペット型ズッキーニはどんな味?ニンニクの芽出しが悪かったところに追加種まき。例年より早くジョウビタキが来訪。

 我が家に例年より早くジョウビタキがやってきた。


10月にその姿を見たのは初めてだ。
ミミズ小屋のミミズを狙っているわけではなかろうが、長い間そこから離れなかった。

こちらは今日の収穫。

長い期間収穫が続いてきたトランペット型カボチャと、苗元はとうの昔に抜き取っているのだが不定根からの栄養で今も伸びる蔓になっているズッキーニ。

トランペット型ズッキーニとカボチャを同時に最終収穫した。
トランペット型ズッキーニは、初夏に収穫していたが8月以降に食べたことがなかった。
今日収穫した実は若干細め。
今夜さっそくこのズッキーニを天ぷらににして食べた。
ズッキーニの花は里芋のグラタンに添えられていた。
細めだが、味はしっかりして全く問題なく食べれた。


ところで、こちらは1ヶ月ほど前に種ニンニクを植えた畝
残念ながら苗の大きさは例年より小さ目で、芽出しも100%とはいかなかった

種ニンニクの大きさが今ひつつだったこともあり、例年に比べ苗が小さい?
全て取り置きのニンニクを種ニンニクとして使ったのだが、恐らくその一部に傷み始めたものが混じっていたのだろう。
今日はそんな場所に食用に取り置いていたニンニクを追加植え付けした。
ただ芽が出ていない所でも、土の中に小さな芽が顔を出し始めているニンニクもあった。
そんな場所では、しばらくすると2本の苗が出てくるに違いない。
とにかく、収穫前に病気して例年の半分くらいの収穫量に終わった前回のニンニク栽培。
今のところの元気度はイマイチでも、大きな病気さえしなければ前回以上の収穫にはなるだろう。
今年もその成長を注意深く経過を見ていこうと思っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿