2014年7月6日日曜日

8匹の妊娠ミミズでスタートした繁殖実験第1弾の2ヶ月目。8匹の子供が増えて16匹(2倍)。卵胞も急に増加。

前回の1年間の繁殖実験が終了したとき、元気のよい妊娠ミミズ8匹に参加してもらい、で5/7にスタートした繁殖実験第1弾きょうは2ヶ月目のチェックだ。

先月(1ヶ月目)のチェックではミミズは8匹いたが、卵胞は3個しか見つからなかったし、赤ちゃんミミズは1匹も見つからなかった。これはちょっと意外だった。
そこで、餌は栄養のありそうな大梅を6〜7個と空豆の莢などを与えておいた。

さて、2ヶ月目の結果はどうだったろうか?
下の写真は、分別したみみず君。
妊娠した大人ミミズが8匹いたが、赤ちゃんから子供ミミズ8匹も一緒だ。
この繁殖実験、2ヶ月目にして2倍に増えたのだ!
この結果は、先月の状況からして予想外だった。
3個しかなかった卵胞からすぐ赤ちゃんが産まれたとして、それが子供ミミズになったのだろう。
そして新たに産んだ卵胞からも赤ちゃんが産まれたのだろう。

実際、今回卵胞をざっと数えてみたが、確実に50個以上はあった。

ということは、来月もまた数を増やすに違いない。
1年間に8匹のミミズが何倍まで増えるかを見てみようとしている繁殖実験
ここ2年間の結果では3.5倍が最高の増加率だ。
しかし、経験上は1年間に10倍までは増えると思っているシマミミズ。
今回の観察小屋では、今のところ増加率は順調でその達成は十分ありそうな気がする。
実際、8匹のミミズが1年間で80匹以上になった所をこの目で確かめたいものだ。


ところで今日は昼から雨の予報だったが、朝から小雨だったので、雨がひどくならない朝早い時間に立花山を歩いてきた。
こんな日に元気を出すのはキノコ。
道ばたには色々なキノコが顔を出していた。
そんな中で印象に残ったのがこのキノコ。
パック詰めしたら、そのままスーパーで売っていそうだ。
食べれるキノコだったら持って帰るのだが。。。

ところで台風8号、どうやら10日くらいが最接近のようだ。
明日からは時間がある時に倒れ易い野菜の補強が必要になりそうだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿