2024年6月23日日曜日

梅雨本番、水の流れを作るのは難しい。今日はレインを着て山登り感覚で畑仕事。

庭ではブッドレアが元気に咲いている。
雨が上がった時の方がきれいな花だ。

さて。新天地で生活するにあたり、大きな水の流れは業者の方に作って頂いたのだが、細かな水の流れの管理は難しい。


今日は時に強い雨が降った。
ビニールハウスの周りにも一瞬で水が流れ込んでいた。

そしてちょっと排水路を作ると、あっという間に水は引く。
ただ、全体を見ると水の流れを作るのは難しく、今日のような雨の日には大きな水たまりが出来ている。

水が溜まりやすい場所には土を入れたり、水の流れる道を作ったり、これからの梅雨シーズンには一工夫が要りそうだ。


さて、こんな雨の日でも雑草や蔦は遠慮なく、ぐんぐん伸びてくる。

特に獣被害予防でノリ網を掛けた場所の下は雑草刈りがやりにくいので、今日は家人と力を合わせて、ノリ網をいったん上げながら、チェーンソーで雑草刈りをしていった。

少々の雨でも、レインを着て仕事をすればへっちゃらだ。

今日も風は強かったので、昨日の続きでヤーコンに支柱を立て、オクラにも低い支柱を立てていおいた。

まだ、苗の背が低いが1mくらいになったら高い竹支柱を立てる予定だ。

こんな低い苗でも、今日は1個収穫できた。
苗の数は十分にあるので、大好きなオクラを今年は思う存分食べれそうだ。


0 件のコメント:

コメントを投稿