畑仕事をするには、一番気持ちがいい季節で、思わず仕事にも力が入る。
ここは第2菜園。
この場所の9月のはじめはこんな姿だった。
ここは、同じく第2菜園で、葉野菜の畝がたくさんある場所。
ここも9月にはこんな感じだった。
というようなことで、菜園は一気に秋モードに入り、最近では芋類や葉野菜がいっぱい収穫できるようになった。
もちろん、完全密閉式の小さな畝では、ほとんどの苗がうまく育っている。
ここは1ヶ月前に白菜の種を蒔いたところ。
今では
ここは第2菜園。
奥の方にはデストロイヤーが順調に育っている。 |
ここは、同じく第2菜園で、葉野菜の畝がたくさんある場所。
この時期は防虫ネットをあちこちに掛けている。 |
右の方にあるオクラはまだ収穫できている。 |
というようなことで、菜園は一気に秋モードに入り、最近では芋類や葉野菜がいっぱい収穫できるようになった。
これらの芋類の本格的な収穫は11月に入ってからだ。
ツクネ芋と里芋は我が家で食べる分だけの収穫。
サツマイモはお裾分けも出来ている。
|
ここは、ホウレンソウの露地栽培。 この時期になると、防虫ネットをかけていないところでもコオロギにやられなくなった。 |
もちろん、完全密閉式の小さな畝では、ほとんどの苗がうまく育っている。
ここは1ヶ月前に白菜の種を蒔いたところ。
10日ほどでこんな感じに芽が出た。 |
これからの葉野菜の多くはパオパオやビニールトンネルの中で育てていく予定だ。
冬瓜は最後の収穫をして、残っていた苗は片付けた。
今年はミミズ君に冬瓜を与えなかったので、この1個から種を残す予定だ。 |
今年多くを収穫できたヒョウタン型カボチャは、片付け忘れの苗に若い実がなっていたので数日前収穫したら美味しかった。
さすがにこれ以上成長する気がしなかったのでこの大きさで収穫した。 |
若いヒョウタン型カボチャはズッキーニと同じように料理できそうだ。 とても美味しかったので、来年はこんな食べ方をもっとやってみよう。 |
この小さな実が食べれる大きさまで成長することはないとは思っているが。。 |
落花生は極めて順調だが、一度に収穫しすぎると食べるのが大変で、少しづつ収穫している。
11月中旬までは収穫が続きそうな感じだ。 |
また、9月に活躍してくれた四角豆、ピーマン、ナス、ゴーヤ、そしてオクラは食べる分は収穫できた。
豆類では四角豆やインゲン豆以外に“ササゲ豆”も収穫できた。 |
モロヘイヤも今月の前半までは収穫できたが、今は種取り用に2本の苗を残しているのみ。
最初の種まきで芽出しが悪かったニンジンは、読んでいた雑誌に載っていた種まきの際の足踏み法というやり方をやってみてうまくいった。
バラ蒔きして足で踏んでいるだけなので、間に雑草が育つのは仕方ない。 |
発芽が悪くて心配したショウガも生き残った苗はまずまず順調そうだ。
葉が茶変したら収穫予定だ。 |
8月末に弱っていたヤーコンは9月から復活の兆しが出て、よかった。
芋の収穫は11月の終わりくらいからになりそうだ。 |
ゴボウは、育てていた苗の1/3位は原因不明で枯れたが、残った苗は一応順調のようだ。
収穫は来月からを予定している。
これはダストボックスのゴボウ。 順調に成長していたら、L字型のゴボウが収穫できる。 |
楽しみにしている波板栽培のゴボウだが、今年は初めての収穫に辿り着けそうな感じだ。
果たして、波板の上に長いゴボウができているだろうか? 収穫の時がとても楽しみだ。 |
今年初めて育てた南方系の植物モリンガはまだ枯れてはいない。
まだ枯れていないと言っても、もはや時間の問題だろう。 すぐ奥に見えるのは、種を自然落下させるため置きっ放しの紫蘇。 |
冬越しができれば、来年大きく成長した木にお目にかかれる。 ただ、ビニールトンネルの中でも葉の黄変が止まっていない。 冬越しできるかどうかは微妙な感じだ。 |
果樹の方では、オリーブの2回目の収穫(アスコラーナ)があった。
苦味もなく、最高の味に仕上がったと自己満足している。 酒の最高のつまみだ。 |
とても美味しく、満足している。
今年のイチジクは、すぐ腐れやすく甘みが少なかったが、最近収穫しているイチジクは実は小さめだが美味しくなった。
半乾燥イチジクも作って食べた。
乾燥させていくと日々甘くなった。 だだし、天気の悪い日にはカビるのが難点だ。 |
ちょっと天気が悪い日があると、結構カビてしまった。 窓辺での乾燥の限界のようだ。 |
富有柿は収穫できた数は多くはなかったので、お裾分けなどできなかったが、状態のいい柿が収穫できて、食べるのには不自由していない。
来年はこんな柿が数多く収穫できると嬉しいのだが。。 取り置いて、少しでも熟し始めた柿から順に食べている。 |
ミカン類では早くもサル被害が出ている温州みかんの収穫を早めに始めている。
温州みかんはお裾分けできている。 |
側の道から見える晩白柚。 順調に大きくなって少し黄色味も帯び始めている。 |
というようなことで、一年でも最も好きな10月はあっという間に終わってしまった。
日が沈むのが早くなってきたので、昼休みや仕事が終わって畑仕事をしている身にとっては、少し寂しい。
また、今月は例年のように遠出して山に登れなかったのが少し心残りだった。