2019年10月4日金曜日

この時期の宇宙芋。

こちらは宇宙芋の葉
一枚一枚の葉が大きく、この葉を見ているだけでこの植物のパワーを感じさせられる。
直径10cm以上ある力強い葉だ。
そして、こちらは先日の台風17号で倒れかけて、全体背が低くなった第1菜園の宇宙芋の苗たち。
倒れかけても、初めて育てる宇宙芋の苗では芋がどんな風に育つか興味津々。
で、今日はこんな苗の中をいろいろ探ってみた。

宇宙芋は今年初めて育てているのだが、最初に宇宙芋らしい大きさのムカゴを見つけたのは9月13日
下の写真はその日に1つだけ大きくなっていた宇宙芋で、その頃大きさは5cmほどだった。
この芋が無事かどうかが気になって、以前見つけたあたりを探してみた。
もしあるなら、かなり大きくなっているのではと期待しながら探してみたのだが元々あったと思われる場所には芋は見つからなかった。
元々あったのは地上から1mくらいの高さのこの辺り。
先日の台風で、どこかに落ちてしまったのだろうか?
地面を探したのだが、どこにも落ちた形跡はなかった。
そこで、地面にかなり近いところを探ってみたら、7cmくらいに見える宇宙芋を1個発見した。
1ヶ月近く前に5cmなら、もっと大きくなっていると思ったのだが。
この大きさになったら、もう成長しないのだろうか?
同じものかどうか同定はできないが、台風で蔓が倒れてこの位置に来た可能性が高い。

この時期の宇宙芋の苗にはびっしり蔓葉が密集しいているので、外側から芋の姿を見つけるのは困難だ。
1ヶ月前には、宇宙芋と言える大きさの芋は1個のみだったが、他にも芋があるかもしれないので蔓葉の中を少しづつ探ってみた。
すると、別の場所にやはり6cmくらいの大きさになった宇宙芋を1個見つけた。
先ほどの芋より表面が艶やかで、まだまだ大きくなりそうに見える。

気を良くして、さらに探ってみた。
するとここにも、5cmほどの芋
そしてここにも4cmくらいの芋を見つけた。

さらに、3cmほどの宇宙芋も見つかった。
こちらはまだ大きくなり始めたムカゴといったいで立ち。

今日の探索で宇宙芋と言える大きさの芋が5個も見つかったので嬉しかった
そして、1〜2cmのムカゴは以前より圧倒的きたくさん見つけることができた。
こちらは2cmくらいの大きさ。
また、2cm近い大きさになってもまだ黄緑色をしたものもある。
もちろん他にも1cm以下のムカゴはたくさんあった。

ところで、第2菜園では、他の蔓野菜と同居して2本ほど小さな苗が育っているが、こちらは先日の台風17号で完全に支柱が倒れた。
しかし、こちらにも小さなムカゴが出来始めているようだ。
咲き始めたツルムラサキの側に3個ほど宇宙芋のムカゴが見える。

こんな我が家の宇宙芋の苗にはヨトウムシ
コガネムシ被害も時々見つかる。
こんな害虫は、見つけた時に捕殺している。

とにかく、初めて育てる宇宙芋は種芋を植えてからここまで全てが新鮮で面白い。
背が低く、密集した形になった宇宙芋の苗から芋やムカゴを探すのはなかなか大変だが、今日の探索もなかなか面白かったので、これからも密集した苗の中を時に覗いてみることにしよう

0 件のコメント:

コメントを投稿