今年の
カボチャは今のところ順調に育っているとは言えない。
蔓葉はしっかりそだっているのだが、もうすぐ収穫出来そうなしっかりした実は1個しかできていない。
ただ、その貴重なカボチャが動物に齧られた。
 |
この齧り方、犯人はアナグマだろうか?それともカラス? 大きくなったが、ヘタはまだ緑色なので収穫まではもうしばらくかかりそうなカボチャだ。 |
で、これからの被害予防にスイカと同じ網収納袋を掛けておいた。
そして、スイカの方が心配になったので見に行ってみた。
案の定2個しかないスイカのうち、網収納袋の掛け方が甘かった1個がやられていた。
 |
網の広げ方や食べられ方から判断すると、犯人はカラスではなくアナグマだろう。 |
もう1個のスイカは被害に遭っていなかったので、紐をしっかり締め直しておいた
味をしめたアナグマはまた来るに違いない。
しばらくアナグマ用の箱罠は設置していなかったが、今日は久しぶりに罠を設置した。
アナグマが罠にかかると後処理にいろいろ気を遣うので、出来れば罠に気付いて来なくなってくれると嬉しいのだが。。
0 件のコメント:
コメントを投稿