2012年12月31日月曜日

今年最後の山登り&白水鉱泉水汲み

今日は恒例の年末登山、由布岳に登った。
この一年のことを思い出しながら、また来年ののことを色々考えながらの山登りだ。

昨日はまずは白水鉱泉に水汲み。
白水鉱泉の近くではとても狭い道で丁度雪が降ってきた。
対向車が来ると怖いと思いながら運転したが1台の車ともすれ違うことなく目的の黒嶽山荘の水汲み場に着いた。
山荘の中ではおばちゃんが正月料理を仕込んでいる風だった。
いつも500円でたくさん水汲みさせてくれるが、また来年もよろしくと声をかけて、50円では申し訳ない気がするので千円を置いてきた。
ところで、ちょっと風邪菌が喉にきている感じがしたので水飲み場で何回かうがいをした。うがいするたびにグ〜と喉にしみわたる。風邪菌が居るときイソジン液でうがいをすると喉にしみる感じがするが、それを強力にした感じだ。もちろんそれはこの鉱泉の炭酸によるものだろうが、なぜかとても効いている気がした。その場でも美味しい水をいっぱい飲んだ。そして、気付いてみるとその後、喉の風邪菌はどこかに消えてしまっていた。
きっとこの水が効いたに違いない。
さっそく我が家には水タンクが整列している。今日の年越しソバはさっそくこの水が活躍だ。


そのままその日は湯布院に泊まって、1年の汗をしっかり流してきた。

そして、今日の朝、由布岳の正面駐車場から山を眺めてみると、雲の動きがかなり速い。
寒そうだ。
駐車場から望む由布岳
駐車場では氷点下3.5℃だったが、当然山の上の方は凍っていた。

私が登る冬山は近場の雷山、井原山以外では、英彦山、久住、阿蘇、そしてこの由布岳だ。年末登山には久住、阿蘇そしてこの由布岳がちょうど良い。
ただし、高速道路が通れないような雪が降るとお手上げになる。
今年は年末寒くなってきたが、何とか車の移動に問題なかったのでよかった。

さて下の写真は登山中の写真。視界が余り良くなかったので近くの木が主役。






由布岳は頂上が西峰と東峰があるがその分かれ道となるのがマタエ。マタエは火口縁にある。
下の写真はマタエから西峰にいく道を見上げたところ、こちらの方が鎖場なんかがあって冬場はかなり怖い。

下の写真がマタエ。どちらに進むにせよここから先は足場が悪いので、カメラはリュックの中にしまい込む。
下の2枚はi-phoneでの写真。


そして、ここが東峰の頂上。
由布岳には西と東に峰があるが今日は東の峰に登った。
ということで、今日は年末登山の紹介だった。
来年も、自分の体力に合わせての山登り、ボチボチ続けていきたいと思う。

それでは皆さんよいお年を!


0 件のコメント:

コメントを投稿