2013年6月3日月曜日

筒に守られて発芽した枝豆、虫の付きが少ない。ヨトウムシ被害は皆無

この時期、枝豆の葉っぱには虫に食べられたものが結構ある。
犯人を見つけることは出来なかった。

最も悲惨だったのがこの苗。
こんな感じで根元からバッサリ切られている。犯人は枝豆大好きなヨトウムシ。
昼間地中に隠れていて、夜中に活動するので夜盗虫と呼ばれている。
こちらの犯人は小さなヨトウムシ。
これはヨトウガやカブラヤガの幼虫らしい。

一方、こちらは筒に守られて発芽した枝豆。
筒に守られた枝豆。
葉っぱを少しかじられたものはあるがその被害は少ない。ヨトウムシ被害は皆無
最初、発芽するときに鳥被害を防ごうと考えた筒の中で発芽させる方法
どうやら、ヨトウムシなどの虫被害にも効果ありそうだ。


ところで、先日小梅の梅漬けをおこなったが、大梅の梅ちぎり&梅干し作りはあと10日くらい先を見込んでいる。
ところが、今年の大豊作のため今の時点でも落ち梅の数が凄まじい。
お昼時に20分程で落ち梅を拾ってきたが、その数の多いことにビックリ!
小梅も落ち梅がいっぱいあったが、こちらまで拾う余力はとても出ない。
こちらの方はそのまま来年の梅のための肥料になってもらおう。
経った20分でこれだけの落ち梅を拾った。これらの梅はミミズ君の餌になる。
まだきれいな梅が多いので慌てて与えなくてもよさそうだ。



0 件のコメント:

コメントを投稿