2015年6月24日水曜日

今年もハイブリッドカボチャ?が現れる。ヤマボウシの花、ヤマモモの実。

こちらはヤマボウシの花。
秋には赤くなる実が今は花びらの中心に鎮座している。

一方、こちらは今の時期に赤い実を付け始めたヤマモモ
最近鳥がよく来るようになったと思って、覗いてみたらもう赤い実があちこちに見える。
我が家の畑のすぐ側にある。全部鳥に食べられるのは勿体ないと少しつまんで食べた。
甘い!指を真っ赤にさせながら酒に漬ける分を持ち帰った。
ということで、持ち帰ったヤマモモをさっそく焼酎に漬けた。
2〜3日したら、焼酎が真っ赤な色に染まるはずだ。



さて、今年のカボチャは、昨年取っておいた“えびすカボチャ”と“ロロンカボチャ”の2種類を第2菜園に植えているつもりだった。

こちらはまだまだ大きくなりそうなえびすカボチャ
今2kgくらいのサイズに見える
去年は3.1kgが記録だった。
はたして今年はどれくらいの大きさのカボチャが採れるだろうか?

そしてこちらは、フットボール型のロロンカボチャ
こちらも、2kgはありそうに見える。



しかし、思わぬ別の種類のカボチャが育っている。
こちらは昨年出来たカボチャから種を採っておいたのを、気付かずに植えていた長カボチャ。一昨日2個収穫した。
こちらはハイブリッドではない。
昨年種を採っていたことを忘れていただけだ。
さっそく昨日食べたがなかなか美味しかった。
断面から判断すると、まだ若い感じ。
2.8Kg、40cmもあったのだがまだ若いのだ。
この長カボチャ、もう少し時間を置いて収穫した方がよかったのかもしれない。

ところで、こちらに見える白いカボチャ、こんなカボチャは植えた覚えがない。
こちらはえびすカボチャと同じような形だが色が真っ白。
これは、1週間程前の写真。
恐らく、ご近所の畑に白いカボチャを育てている方がいて、ハチがその花粉を運んできて交雑(crossing)がおこったのだろう。
ハイブリッドカボチャなのだ。
一昨日見た時は少し薄い黄緑が混じっている感じにはなっているがやはり白っぽい。
かなり大きくなってきたので、あと1週間くらいで収穫だろう。
しっかり確認は出来てないが、この白いカボチャが出来ている蔓に緑色のカボチャも出来ているようだ。


さらに、球形のカボチャもあった。
こちらはロロンカボチャとえびすカボチャの中間的な形だ。
こちらも10日前の写真。
今日見に行くと、若干球形が崩れた?10日前完全な球形に見えた上の写真のカボチャは若干えびすカボチャに近い形になってきた。
同じ蔓から出ている二つの球形のカボチャ。
右はえびすカボチャ、左はロロンカボチャに若干近い。

それにしても、不思議だな。
どうやら、これらの球形のカボチャは、えびすカボチャとロロンカボチャのハイブリッドのようだ。

ウリ科の野菜がハチの行動範囲に植えてある可能性がある場合、交雑(crossing)が起こることは昨年勉強した。

今年の我が家の畑には色々な種類のカボチャが出来ているので、今年また種を残していたら、来年は長カボチャと他のカボチャのハイブリッドなど珍しいカボチャが食べれるかもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿