2015年10月19日月曜日

収穫前の田園風景。秋野菜に混じってゴーヤやツルムラサキは、まだ収穫出来ている。

収穫の秋。
色々な野菜を収穫するたびに、嬉しさがこみ上げてくる季節だ。
米農家の方にとっても、収穫の時期は忙しくても嬉しいに違いない。

こちらは、今日の朝、仕事場から眺めた田園風景

 稲穂も、もう収穫して下さいと言わんばかりの状態だ。

一方こちらは、先日福島旅行したとき車窓から見えた田園風景
東北のこの時期の稲穂は、九州のものより赤みが強い黄金色。
恐らく、稲の種類の違いではなくて、天候の違いによるものだろう。
写真では分かり難いが、実際には九州の稲穂とかなり色の差がある。

しかし、田園風景が広がるはずの場所が、こんな風になっているところもあった。
ここは、南相馬市の郊外。
日本の美しい田園風景。
人災により壊されることだけは、二度とあってほしくない。




さて、最近は色々な野菜が色々採れるので、その有り難さを感じ無くなったのがゴーヤとツルムラサキ
秋の初めの野菜の端境期には、この2つの野菜には本当に重宝した。
こちらは今日収穫の葉っぱ野菜。最近収穫野菜の種類が増えてきた。
今日はシュンギクが加わっている。
この時期、収穫出来る葉っぱ野菜の種類も増えたし、ダイコンもおろしに使える大きさになってきた。
里芋も、ツクネ芋も最高に美味しいものが収穫出来ている。

収穫の秋が実感出来るようになったこの季節、ゴーヤやツルムラサキの存在価値が無くなるのも仕方ないだろう。
そんなゴーヤだが、まだまだ実を付けている。
ツルムラサキも、いつでも収穫出来る状態だ。
ゴーヤとツルムラサキが仲良く絡み合っている竹の棚。今日のゴーヤ、2本収穫。
最近のゴーヤは小さめだが。それでも2〜3日に1回は収穫している。


最近は家に持ち帰っても人気がないので、ちょっとかわいそうなゴーヤとツルムラサキ。
確かに、最近のゴーヤはサイズも小さくなってきたが、若干硬めのものが増えてきたように思う。
それでも、今日の弁当にもちゃんとゴーヤは入っていたし、相変わらず美味しい。

0 件のコメント:

コメントを投稿