2015年10月7日水曜日

緑ズッキーニの種取り、取れた種の数は少なかったが成功だ。

秋になり、夕暮れ時が心地よい。
こちらは今日の夕暮れ時。

こちらは2日前の夕暮れ後15分。
この時期になると。日が落ちたかと思うと一気に暗くなってくる。

さて、今日は緑ズッキーニの種取りをした。

ズッキーニな種取りはなかなか難しい。
昨年は、白ズッキーニの種取りに何度も失敗の挙げ句、1月に入ってやっと最後の1個で成功した。
今年は9月の上旬、腐れ始めた黄緑ズッキーニをチェックしてみたが、種の状態はいくつか使えるかも?という程度だった。
一方、白ズッキーニの方も、今年はこれまで数本が腐れ、種取りに失敗した。
ただし、まだ種取り用に2個立派な状態で残っている。恐らく、それらからはいい種が取れるに違いない。


そして、今日種取りをした緑ズッキーニは、下の写真の右に写っている。
この時点で、これが緑ズッキーニ?といった感じのいでたちだ。
この3本が種取り用に残していたズッキーニ。
写真左の2本は白ズッキーニだ。この2個はまだ先々に種取りになるだろう。
ところが右の1本はスカスカになっている。これが緑ズッキーニなのだ。
この緑ズッキーニの在りしの姿は?というと
こんな感じ。まだ青々している。
これは7月6日に撮った写真。この頃までは正真正銘“緑”ズッキーニだ。
少しでも種に栄養を行かせようと思い、それから10日程して、周りの茎葉がかなり枯れ始めたところで収穫した。
この頃になると緑色が抜け始め、少し黄色く変化し始めた。
この時点で、この緑ズッキーニを収穫した。
この緑ズッキーニ、収穫して2ヶ月半になる。
先日種取りをした、黄緑ズッキーニのように腐れてはいないが、スカスカになり、持ってみても軽い。

腐れずにスカスカな感じになったということは、立派な種がいっぱい出来ているだろうと思った。

皮を切ってみると、予想通り内部は全く腐れてはいなかった。
ところが、種の姿が少ししか見えない
縮み上がって皮にへびりついた感じの果肉の中に種があった。
ただし、その数が少ない。

かなり大きく育った緑ズッキーニだったので、有り余る種の収穫を予想していたが、使えそうな種は僅か10個余りだった。
使えそうな種はこれだけ。
全体の種の量も少なかったし、上の写真以外は全て未熟な種だった。
予想に反して、まだ未熟な種だらけ。へ〜という感じだ。
それでも、数は少なくても先日収穫した黄緑ズッキーニの種と比べると、格段に状態はよく、これらの種なら来春蒔いて、ほぼ100%発芽するだろう。
右は1ヶ月近く前に収穫した黄緑ズッキーニの種。
厚みが少なく貧弱で、発芽するかどうか?だ。
左の緑ズッキーニの種は、数は少ないが状態は合格だ。
ということで、緑ズッキーニの種取りは、取れた種の数は少なかったが成功だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿