2016年4月20日水曜日

40匹で始めたシマミミズ寿命実験第5弾、2年と10ヶ月目で平均寿命記録を更新28匹(生存率70%)。コリアンダーの花が咲いた。

こちらはコリアンダーの花
今年初めて育てて、初めてお目にかかったコリアンダーの花。
セリ科特有の形をしている。
コリアンダーの花は6〜7月に咲くと聞いていたので、この時期に咲き始めた花を見てちょっとびっくりだ。
我が家のコリアンダー、花が咲き始めたということは、これから先そんなに長くは収穫出来ないだろう。
ところで、コリアンダーの種を蒔く時期は8〜9月、と3〜5月がいいとのこと。
前回蒔いた種は8月の終わりで、適期だったのだろう。
2月末から収穫には全く事欠かない状態だった。
この時期も種蒔き適期のようだから、今のコリアンダーが収穫出来なくなる前に種蒔きをしておこう。
前回はプランターに種を蒔き、育った苗を畝に移植したのだが、今回は今ある苗の近くに蒔いておいた。


さて、シマミミズの寿命実験で平均寿命の記録を毎回更新している寿命実験第5弾の観察小屋。
今回は2年と10ヶ月目のチェックだ。
ミミズ君は28匹皆元気だった(生存率70%)


卵胞は100個以上あったと思われるが、環境が今回かなりウェットになっていた(観察小屋の下の方は少し臭くなっていた)ので、選別したのは20個余り。


ということで、今回も平均寿命記録を更新して2年10ヶ月としたこの観察小屋。
これからの記録更新には、暖かくなってくるので、観察小屋の環境悪化に要注意だ。
今回残していたウェット気味の芋類は全て外し、少し乾き気味のココ繊維や乾き気味の芋類などを餌として加えておいた。

0 件のコメント:

コメントを投稿