2015年3月26日木曜日

今年はカボチャの種がいっぱい。まずは畝に直接種まきとポットに種まき。スモモの花にヒヨドリ。

こちらの真っ白な花はスモモ(サンタローザ)
数年前までたくさんの実を付けていた木だが、昨年全く実が成らなかった。
この木、少し老木になってきた気がするが、今年は実を付けるだろうか?

そのスモモの花の蜜を吸いにヒヨドリがやってきた。
写真では分かりにくいが、ヒヨドリがスモモの蜜を吸っていた。


さて、昨年のカボチャは、ポットに種植えした苗と、直接地植えしたものと半々くらい育てた。収穫量は文句なかった。

カボチャの種取りは簡単なので、今年はエビスカボチャとロロンカボチャの大量の種を確保している。
カボチャを育てる予定の第2菜園は十分な広さがあるのだが、それでも広い範囲に広がるカボチャは実際育てられるのは、どんなに多くても10本くらいの苗になるだろう。
ということで、大量の種から厳選したのが下の写真。
こちらはえびすカボチャの種。

こちらがロロンカボチャの種。この種はえびすカボチャよりひと回り大きい。


今日は半分を畝に直接まき半分はポットに種まきした。

ポットへの種まきは下の写真の様にロロンカボチャ、えびすカボチャともに5個づつをまいた。
これを、少しでも発芽の条件がよくなるようにパオパオ内に置いた。
こちらは2種類のカボチャの種をポットに撒いたところ。
この状態で、少しでも発芽し易いようにパオパオ内に置いておいた。
もし、うまく苗が育たなければ、また時間差で種まきをすることになる。
種の予備はいっぱいあるのだ。

一方、種を直接畝にまいたのは第2菜園のマルチを掛けて準備していた2列の畝
カボチャ用に準備しているこんな感じの畝が2列ある。
それぞれの畝にロロンカボチャとえびすカボチャの種を別々に6個づつまいた。
こちらの芽出しがうまくいけばポット苗は要らなくなる。
もし、立派な苗にならなければ、ポットで作った苗をここに移植する予定だ。

苗の状態が使えるかどうかを最終的に判断するのは5月のはじめくらいになるだろうか?
6月からは、それらの苗にグングン大きくなってもらおうと思っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿