2022年5月14日土曜日

雨上がりには雑草抜きが忙しい。雑草に負けず元気なキクイモの葉でお茶作り。

 今日は天気が良くなり、バルコニーのデンドロビウムが嬉しそうだ。


さて、我が家のキクイモは雑草に負けずに元気いっぱいだ。

そんな葉を、お茶を作るために少し摘んできた。
湯がいた後、食品乾燥機で5時間ほど乾燥させた。
これだけでもかなり乾いた。
ただ、今日は上天気になったのでその後窓辺に干しておいた。
数時間の天日干しで、美味しそうな緑色のパリパリのキクイモの葉茶が出来た。
量は縮んで予想したほどにならなかったので、もう1回くらい作ろうと思っている。


ところで、我が家のヤーコンや里芋は主力の苗は黒マルチに大きな穴を開けて育てているので、雑草が凄い
今日のような雨上がりの日雑草抜きにもってこいだ。
ここは芽出しの遅れていたのでこれまで雑草取りをしていなかった里芋の畝
6カ所の里芋の植穴があるが雑草に隠れてはまだ芽が見えていない。
雑草を抜くと芽が見えてきたが、芽の一部も一緒に傷つけることも多い。
こちらの里芋の畝では以前雑草抜きをある程度しておいた。
芽出しが悪いところは雑草の勢いが増すようだ。
雑草を抜くとすべての植穴から里芋の芽が出ていた。
親芋の逆さ植えをしているので一つの植穴から4本くらいの芽が育つ。
我が家では芽掻きはしないが、一つの植穴で育つ4株くらいからたくさんの芋が採れる。

一方、以前一度雑草抜きをしていたヤーコンのメインの畝はこんな感じ。
畝穴から雑草も見えているが、今はヤーコンの方が元気そう。
それでも、苗の廻りの雑草を今日も少し片づけておいた。

第1菜園でも、少し雑草抜き。
こちらのモクレンなどの苗木を育てている大きなプランター
この場所にあった雑草と近くにあった雑草を抜いて雑草マルチだ。

とにかく、雑草の元気さには敵わないのだが時間があるときには少しでも抵抗しようと思っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿