2015年4月12日日曜日

レモングラスの越冬状況再チェックしたが、どうやら失敗だ。

今日は飯盛山に登ったが、山では新緑がきれいだった。畑でも最近は一気に色々な芽が出る季節になっている。

こちらは昨日畑で見つけたヤーコンの芽
まだ芽が出たばかりだが、日に日に成長していくはずだ。
今年は友人がとても喜んでくれたので、去年より多くの株を植えている。
ヤーコンは強く、こうして芽さえ出てくれたら後はグングン成長する。

さて、レモングラスにビニール袋を被せて越冬をトライしていたプランターを20日程前にチェックしてみた。
中には、レモングラスの新芽は見えなかった。
しかし、よく見ると、その時まだ完全に枯れていない葉が数カ所に見られた。
僅かではあるが緑色の葉が見える

そして、ちょっと枯れた部分を外して横から茎の根元を見てみた。
白っぽいところや、緑色がかった茎が現れた。
この写真の感じから、茎や根はかなり生き残っていると判断した。
まだ時間を置けば新芽が出てくる可能性があると判断し、そのままビニールを被せてもう少し待ってみることにした。

さて、そのプランターが先日のチェックから20日近く経った
山にも畑にも色々な新芽が吹き出しているのだから、きっと新しい芽が出ているに違いない

ということで、レモングラスを覆っていたビニールを外し、中の状態をチェックしてみた。

ところが期待は完全に裏切られた
新芽は全く出ていないのだ。
茎元にもうす緑色はなくなり、新芽も出ていない。どうやら越冬失敗だ。
 プランターをひっくり返してみた。昨年の最盛期をイメージさせるびっしりと巻いた根が張っている。
プランターに沿って根だらけといった感じ。
一応株分けするように、1本1本外してみた。

そして、 株分けした1本1本の株元や根の状態を調べてみた。
それぞれの根元にしっかりした根は出ている
しかし、それが生きているやら死んでいるやら全く分からない

もちろんこの時期に新芽が出ていなかったということは 、望み薄なのだろう。
それでも一応株分けしたものを、再度プランターに植えておいた。
もう期待はしていない?それでも万が一に期待して株分けしたものを10本程埋めている。
5月の初めまで芽が出なかったら諦めがつく。
5月まで新しい芽が出なかったら、今年も残念ながら、レモングラスの苗を買うことになるのだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿