2025年2月4日火曜日

デストロイヤーの種芋植え付け第2陣。

こちらは昨年夏前に収穫していたデストロイヤーの種芋。

この種芋の植え付けは、1月中旬に第1陣の植え付けが終わっている。

マルチに包丁で切り込みを入れ、種芋を植えて上にはパオパオトンネルを設置した。


今日は寒さは厳しいが植え付け第2陣。
下の写真が今回種芋に使ったこの冬収穫した芋。

使った芋のサイズは3cmほどのやや小さめのもの。
これより大きなものはすべて食用に回している。
植え付けたのは先日準備した四の段の畝。
落ち葉などを数週間前に入れ込んだ右前に見える高めの畝に種芋を植えた。

種芋が小さめだったので4列に植えつけた。


今回は100円ショップの不織布を使ったので2枚掛けている。

今日は寒い上に風も強くかなりやり難い仕事だった。

芽が出てきたらUピンの位置を内側にずらして、4月初めには完全に不織布を外そうと思っている。

これまでの経験ではこの時期に植え付けたものからが、一番いい状態の収穫が出来ている。
種芋はまだたくさんあるので、もう少し暖かい日にあと2か所くらい種芋を植えようと思っている。
それにしてもこの寒さ、今週土曜日まで続くとのこと。
やるべきことはたくさんあるが、この年になると少し堪えるので無理をしない程度の仕事にしておこう。

0 件のコメント:

コメントを投稿