2023年10月16日月曜日

新しいミミズ小屋は一応完成したが、サツマイモが大部分サルにやられた。仕方なく新しいミミズ小屋の餌は大量のサツマイモ蔓葉。

    * 福岡ミミズ日記は引っ越ししました。           

       https://danji.blog/

新しい大きなミミズ小屋。
昨日各段のネット取り付けが終わったので、今日は前面に板を貼った。
その板には防腐剤を塗っておいた。

防腐剤を塗った板は、一応、上段下段の2か所分を準備した。

まずは上の段だけに前面の壁を取り付けた。
下の段の前面には板を置かずに落ちてくる堆肥の状態を直視下で見ておこうと思っていた。



そんな時に段々畑を見回って、我が家にとっては大きな悲しい事件が発覚した。
頑張って育てていたサツマイモがサル被害でほぼ全滅していたのだ。
やられたのが昨晩なのか、今日朝早くなのかは分からない。
ただ、サルがやってきたのに全く気付かなかった。
仕方なく、そんな畝を早々に片づけた。
こんな畝の片づけをするのは悲しい。
サルたちはさぞかし腹いっぱいになったに違いない。

そんな畝を片付けるとき、大量のサツマイモの蔓葉が出たので、それらの一部をさっそく新しいミミズ小屋の餌置き場に入れた。
そして、その上にこれまでのミミズ小屋にあった堆肥とミミズ君たちを雑多に投入した。
ここにはかなり多くのシマミミズが含まれている。

さらにその上にサツマイモの蔓葉を投入した。

新しいミミズ小屋の餌置き場は早くも満杯状態に近づいている。


しばらくは、下の段の前面には板を置かずに落ちてくる堆肥の状態を直視下で見ておこうと思っていたが、間違いなく堆肥収穫する段には上の段の前面の隙間から食物残渣や堆肥が落ちてきそうだ。
堆肥収穫場所の前面に蝶番を付けた板を貼ろうと思ったが、今日は時間切れ。

なので、後日堆肥収穫場所の前面に開閉自由になる板を貼ろうと思っている。

今回のサル被害で、来年からの芋類はすべて電気柵の中で育てることに決めた。

0 件のコメント:

コメントを投稿