2017年1月7日土曜日

笹竹との戦い;薬剤を使用してみたが、思うような効果が見られない。となると今後の頼りは? 今年の初山登りは由布岳。

今日は今年初めての山登り
右手下には湯布院の街、上には久住の山々が見える
登ったのは由布岳の西峰
この山には、これまでにも数回同じ時期に登ったことがあるのだが、頂上付近の雪や氷には結構苦労した。
ところが今日は、雪も氷も極く僅か。今年は暖冬なのだろうか?
雪は頂上付近に僅かに見られたのみ。
いつもは怖い岩場も、ほとんど凍っていなかった。
いつもは怖い岩場もほとんど凍っていなかった。
で、今日はアイゼンの出番なし。

ところで、年間の登る山の数は、ここ10年はほぼ毎年40以上、一昨年は少し減って36。
まずまずコンスタントに登っていた。
しかし、昨年はその数が激減し16。
ン〜?気力、体力ともに衰えてきた?
私の神戸の友人は昨年クロスバイクでのボタリング、淡路島1周や嵐山などに行って、一行程150kmだったのを、今年の目標を200kmに上げて設定している。
尊敬する彼のように、志を高く、今年の山登りの数の目標を、せめて30くらいに置いて、このまま山登りが出来なくならないようにしておこう。


さて、竹類の繁殖力は凄い
第2菜園では、笹竹に悩まされ、果樹園側では真竹に悩まされている。
私が切り取ったり、掘り起こしたりする力より、はるかに彼らの繁殖力の方が上なのだ。

特に第2菜園の笹竹とは、何年も戦いを続けているが、年々少しづつ笹竹の陣地を広げられ、ここ数年かなり気が重くなってきていた。
第2菜園の隅の方には切り倒した笹竹が山積み。
私なりに抵抗してきたのだが。。。

そこで、薬の力を借りることにした。
竹林に対する薬は、液状タイプと顆粒タイプがあるようだ。
私が昨年11月に手に入れたのは、顆粒タイプだった。
液状タイプは竹に穴を開けて入れ込むらしい。
顆粒タイプは、バラマキでいいとのことでこちらを買った。
店の方に聞いてみると、薬を撒く時期は、4月から7月がいいとのこと。
もちろん、簡単に根絶できるとは思わない。
本格的な薬の使用は、来春から始めるとして、まずは少しでも早く効果を見てみたい。
で、昨年の11月26日に小さな笹だけの芽が出ている場所に、パラパラとかなりの量の薬を撒いてみた。

通常の、雑草に対しての除草剤なら1週間もすると、効果てき面だ。
で、10日目にチェックしてみた。
が、まだ全く効果が出ていなかった
10日目は全く効果なし。
先が思いやられる?
そして、薬を撒いて40日が経った3日前見てみた。
効果が全くなかったら、4月からの薬撒きにもあまり期待出来ないだろう。
さあ、どうだったかというと、やはりほとんど効果が出ていなかった

少しでも効果が見られていたら、気長に薬を撒きながら戦い続けることも考えていたのだが。。。

こうなると、笹竹との戦いに決着をつけるには、ユンボの力を借りるしかないだろう。
幸い、知人に扱える方がいるので、現場を見ていただいて、今後の計画を練って頂こうと思った。

と、その知人F氏に連絡して間もないのに、昨日もう第2菜園にユンボの姿。
F氏が、ちょうど時間が空いていたとのことで、様子見がてらに来て下さったのだ。
さすがにユンボのパワーは凄い。
私が何日もかけて、えっちらこっちらと笹竹を片付けているのが悲しくなった?
もちろん、ここの笹竹。
ユンボの力でも、そんなに簡単に片付いてしまうような代物ではない。
笹竹の近くには大きな雑木や梅の木などもあって、その根も邪魔をする。
F氏には時間がある時に、何度か来ていただく形になるだろう。

私の方も、時間がある時には、笹竹や掘り起こした根茎を片付けに行こう。
そして、何としても、今年中には笹竹との戦いに終止符を打ちたいのだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿