2020年4月19日日曜日

落花生の種まきは直まきでネットを被せて。ゴーヤや四角豆などの蔓野菜の畝作り&種まき。ルッコラとディルの花。

ディルやルッコラは花がきれいだ。
ルッコラは花終りが近づいてきた。
一方、ディルは今から花が咲き始める感じだ。
あと2週間もしたら満開になるだろう。
ディルもルッコラを種採りをするのだが、花の咲く時期は若干ずれがあるが、種採りはどちらもおなじ時期で、今年も6月の中旬になるだろうと思っている。

さて、こちらは種まき用に保存していた落花生
殻を破ると、落花生は立派な状態だった。
今年も昨年と同じく落花生は自家採取の種だけで育てようと思っている。
去年は芽出しがうまくいき、豊作を期待したのだが、横の畝にあったヤーコンの苗が倒れかかって、最終的に半分くらいの苗が日照不足に陥ってしまい、収穫はまずまずといった感じで終わった。
そこで、今年は育てるスペースを去年より少なくして、その代わり放りっぱなしにならないように管理しようと思っている。
種の数の方が育てる予定の植え穴より多かったので、1か所に2個づつ種を蒔いた。
2本出た芽を1本に間引きするかどうかはまだ決めていない。
とにかく、今の時期は蒔いた種が鳥に食べられないように防虫ネットをべた掛けしておいた。
芽が伸びてきたらべた掛けを外す。
花が咲いてきたら、そのあと子房柄が土に潜り易いように根の周りのマルチを外す。
そして、落花生が出来始めたら鳥除けにネットを掛ける予定だ。
去年より育てる苗の数は少ないが、うまく育つと収穫量は去年より多くなるはずだ。

それから、今日は蔓野菜のための畝を2列作った
蔓を絡ませるのにここ数年はノリ網を使っていたが、もう少し背を高くしたかったので、100円ショップで買ってきた網と少し高めの竹支柱を使ってみた。
ここが蔓野菜のためのメインの畝になる。
今日はゴーヤと四角豆、そしてインゲンの種を蒔いた。
今芽が出ているキュウリや自然発生するツルムラサキは後日苗を移植予定だ。
右の奥には先日種芋を植えた宇宙芋の畝も見えている。
蔓野菜を育てるスペースも去年より減ったが、去年に負けないくらいの収穫を期待している。

0 件のコメント:

コメントを投稿