2018年8月31日金曜日

2018年8月の菜園

8月の菜園は、猛暑で雑草管理と害虫管理や水やりが追いつかなかった。
そのためか?多くの野菜が一気に弱ったのは残念だった。
特に期待していたイタリアントマトが、満足な収穫が出来ず枯れていったのは残念だった。

そんな中、嬉しかったのはヒョウタン型カボチャの収穫
このヒョウタン型カボチャはなかなか大きい。
先日種取りにも成功した。
長いヒョウタンも初収穫だった。
収穫はしたが。まだ食べていない。
おそらく長いズッキーニと似た食感だろう。

モリンガの収穫も感激したが、今のところその味には満足できていない。
葉は乾かしてお茶に利用しているが、ブレンド使用がいいみたい。

アーティチョークの枯れたと思った株元から新芽が出てきたのは嬉しかった。
最終的の何個くらいの芽が冬越しに挑戦できるだろうか?

ゴーヤの収穫はコンスタントに出来て満足だったが、この時期に来て少し苗の勢いが落ちている。
今日はゴーヤを収穫しようとしたのだが、昼ごろ豪雨でギブアップ。

オクラも先日まではコンスタントに収穫できていたが、今は急に実がつかなくなった。
プチヒゲカメムシなどの害虫被害が苗を弱めている一因だ。

端境期の葉野菜の中では、モロヘイヤが十分な収穫ができて助かった。
そろそろ花が咲き始めているので、毒があるという種を食べないように早めに大量収穫をしておいた。
これだけの収穫をすると半分以上は細かく刻んだ後、冷凍保存することになる。


大変だったのは、保存中のデストロイヤーが次々に腐ったこと。
対策としては、腐れる前の芋をマッシュポテトにして冷凍保存した。
デストロイヤーの種芋の植え付けも、今年はまだ畝には行わず、比較的涼しい場所でプランターで芽出しさせようとしている。
今年初めてトライしているやり方だが、うまう行くかどうかは分からない。
とにかくまだまだ暑いので、こんなやり方が通用すると嬉しい。

秋冬野菜の種まきも今は佳境。
幾つかの種類の小さな苗も順調に育っている。
こちらはまだ双葉が出たばかりの状態で移植している白菜


それにしても雑草は凄かった
菜園の中は、どこに畝があるかわからない場所がほとんど。
こうして、雑草だらけの畑を眺めているとちょっと悲しくなる。
少し涼しくなる9月は、こんな雑草の処理で、いい筋トレが出来そうだ。
それでも、秋冬野菜を畝を作る時には雑草を溝に植え込んだりして、今月も少しづつ雑草処理を進めている。
こうすれば、雑草を土に戻せるのもいい。
それにも増して、積んだ雑草でコオロギが大量発生せずに済むのがいいのだ。


果樹園の方では、柿やミカン類はまずまず順調に育っているようだった。
昨年のこの時期は大量収穫になっていたイチジクは今年はぼちぼち状態。
それでも毎日3〜4個づつ収穫しているので我が家で食べる分には十分だ。
2本のオリーブにはまだたくさんの実が成っていて、秋の初収穫がとても楽しみだ。
風に弱いオリーブ。
9月に台風が直撃しないと嬉しいのだが。。

ところで、明日からの2日間は関東の方に行く予定。
関東の雨予報はちょっと残念だが、福岡も雨予報なので、毎日でも水やりがしたい芽出しを待つニンジンなどには嬉しい限りだ。
今週種まきした多くの野菜の畝を、来週月曜に見て廻るのが今から楽しみだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿