2022年2月21日月曜日

春ニンジンの種蒔きは早すぎた?種まきから3週間で芽出しは不揃で、近いうちに追加種まきが必要かも?秋ニンジンは相変わらず小さめだが収穫は順調。

今日の北海道では大変な寒さだったようだが、こちらは寒くても天気も良くのどかでいい。

川面にはいつものように鳥たちが気持ちよさそうだった。

こちらは川で遊んでいたオオバン
2羽が仲良く泳いでいた。

そのうちカモと親睦会。
種類は違っても争いもなく同じ川を共有できる平和さは、見ていて心地いい。

さて、こちらは食べる分のみ収穫を続けている秋ニンジン
ニンジンの状態は問題なく順調に収穫出来ているが、茎葉はかなり枯れてきた。
この秋ニンジン、果たしていつ頃まで収穫を続けることができるだろうか?

春ニンジンの方は去年初めてうまく育てることが出来た。
昨年2月末に種を蒔いて3週間後にはほぼ100%の芽出しが出来、その後の生育も文句なしだったのだ。
今年は少しでも早く収穫できるようになりたいと思い3週間前に種を蒔いてみた。
昨年とほぼ同じ方法で種まきしたのだが、今日チェックしてみたら芽出しが不揃いで芽出し率もかなり低かった。
こちらは第2菜園の畝。
第1菜園でも少し狭いが同様の畝がある。
こちらが一部不織布を剥いで芽出しをチェックしているところ。
この写真では芽は全く確認できない。
しかし近接してよく確認してみると、1/4くらいの植穴からは小さな芽が出ていた。
去年は種まき後3週目で100%の芽出しだったが、今年の芽出しは極めて悪いのだ。
第1菜園の畝も、全く同様の状態。
そこで、春ニンジンの芽出しについて調べてみると、気温が低過ぎると通常10日ほどの芽出しが3週間位かかるとのこと。
今回秋ニンジンが採れなくなるのが怖くて、あせって早めの種蒔きしたのが失敗だったようだ。
今から芽が出てくるものもあるだろうが、あと10日ほど置いて芽が出ていない所には追加種まきをすることになるだろう。
今回の失敗も塞翁が馬で、時間差の収穫を楽しめるようになることを期待しておこう。

0 件のコメント:

コメントを投稿