2022年2月28日月曜日

2022年2月の菜園&果樹園。

この2月は先日まで真冬の寒さが続き、ここに来て急にぽかぽか陽気の日が続いている。
2月は菜園や、菜園近くの川で野鳥を楽しめる時期。
こちらは、バン
こちらはオオバン

こちらはダイサギ。

こちらは田んぼ上がったカモ。
こちらは昨日果樹園の梅の木に遊びに来ていたメジロ
ただ、菜園の方に遊びに来る鳥の姿は少なく、晩白柚の家にもメジロ君が遊びに来なかったのが残念だった。


花壇では春を迎える花が少しづつ咲き始めた。


今月は畑仕事とは直接の関係はないが、果樹園で剪定した枝を処理をするためのロケットストーブを作ってみて、2作目でうまくいったのが嬉しかった。
これから、色々活躍してくれると思っている。


さて、2月の菜園では葉っぱ野菜にトウが立ち始めるものが多く現れ、それらの収穫が忙しかった。
こちらはトウ立ち菜を食べるために作られた野菜、チーマディラーパ

白菜のトウ立ち菜も収穫できるようになっている。
通常の巻いた白菜も十分量収穫出来た。

こちらはターツァイのトウ立ち菜の炒め物。
畝ではこんな感じだ。

こちらはルッコラのトウ立ち菜を天ぷらにしているところ。
天ぷらは揚げているところで食べるのが美味しい。

ブロッコリーも、取り遅れないように週に2~3回くらい側花蕾の収穫を続けている。

ただ、毎年この時期収穫出来ていたイタリア野菜のチコリー類が今年育っていないのが残念。
パラロッサはイタリアで、赤く(ROSSA)結球する(PALLA)という名付け。
フランスではトレビノと呼ばれるが、こんな野菜も今年は育っていない。

不織布トンネルで育てているロメインレタスも朝食に生で食べていたが、トウが立ち始めた。
トウが立ち始めたロメインレタスの葉は若干硬さはあるが生で意外に美味しい。

フェンネルはなぜかうまく成長していないが、ディルは問題なく収穫出来ている。

またこの時期は、トマトの苗が加温装置の付いた箱の中に育っているが昨年よりかなり小さい。

もう少し大きくなったらポットに移植して不織布トンネルやビニールトンネルの中に移動させる予定だ。

そして、今月はデストロイヤーの種芋の植えつけ第2陣終わった。
1月に不織布トンネルの下に植えた第1陣の種芋は、マルチを突き上げていたので先日マルチを破った。
この時期に出ていた芽は順調に育つものと信じていた。
しかし、その後寒い日が続いたので、昨日見てみるとそんな芽は枯れていた。
今後復活して新しい芽が出てくるのを待とう。

里芋は必要な分は収穫したが、3月になったら最終収穫と種芋の植え付けを開始する予定だ。

春ニンジンの種まきも先日終わった。


果樹園では、ミカン類の収穫が甘夏以外は終わり、剪定や礼肥の施しも終わった
剪定した大量の枝は、ロケットストーブでボチボチ処理していく予定だ。


世の中は一昨年の今頃から始まったコロナの対応にまだ苦慮しているし、世界的にはウクライナの問題が重くのしかかっている。
それでも、我が家の菜園や果樹園では収穫や植え付けなどをこれからも楽しく続けていきたいと思っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿