見て楽しい長いズッキーニを3個残していたのだが、オブジェに使えるものもなく、一番長かったものから種採りをしてみたがイマイチ。
この時種を採った実はもっと長く伸びたらオブジェにしようと思っていた。 ところが実の先の方が萎れたので、その部を空けて種を取り出した。 使えないことはないかも知れないがイマイチの感じの種だった。 |
今年は数本を冬瓜と同じような味付けで食べて美味しかったのだが、家人には年1~2本で十分と言われた。
育てるのに、蔓が高く伸びるので支えが必要で、横にも広がるので育てる場所にも苦労する野菜だ。
たくさん食べたいと言われなかったので、来年からは苗の植え付けは1~2本に留めておこうと思っている。
で、種採りをする気力も失せていたが、種は枯渇し、前回採った種はイマイチだったので、いい種が出来ていそうな実から、一応種採りだ。
こちらが種採りが終わった長いズッキーニだが、ズッキーニと名が付いてもヒョウタンの仲間なので皮が厚くしっかりしている。
とにかく、久しぶりに長いズッキーニの立派な種が収穫できたのはよかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿